
あなたは何問解ける?【ねこ検定】の直前対策問題を作ってみましたニャン😻
※20時、解答篇を載せました!
いよいよ明日はねこ検定だニャン🐱
…というわけで、自分のテスト対策用に模擬問題を作ってみたので公開します。明日は受験しない方でも、ねこ好きの方なら読んでプラスになる内容だと自負しております。
問題篇と解答篇から成りますが、解答篇にも問題をつけてありますので問題を自分で解きたい方は問題篇から、要点だけ確認したい方は解答篇からご覧ください。
基本的には中級・上級テキストと『ねこの法律とお金』から作問しています。
記事の最後に初級・中級テキストのまとめ記事リンクを載せていますので、併せてご利用ください。
※本番の検定のような4択問題にはしていません。そのほうが勉強になると思います。
では始めましょう!😻
☆問題篇
🐱猫の生態
✅ネコ科が大型ネコの系統と小型ネコの系統に分かれたのはいつ頃?
✅ネコ科の8系統のうち、チーターは何系?
✅ネコ科の8系統のうち、分岐が300~400万年前と最も新しいと考えられているのは?
✅猫はミトコンドリアを多く含む(ア)に乏しいので、(イ)。
空欄に入る正しい組み合わせは?
1 赤筋、有酸素運動には向かない
2 赤筋、瞬発力がない
3 白筋、有酸素運動には向かない
4 白筋、瞬発力がない
✅猫の脳で特に発達している、記憶や嗅覚、情動行動に関わる部分は?
✅猫の脳の重さは体重の約何%?
✅猫の脳化指数は(ア)程度で、これは他の家畜動物と比べて(イ)。
アには数字、イには「大きい」か「小さい」を入れよ。
✅ヒト、チンパンジー、イヌ、ネコをニューロン数の多い順に並べたとき、ネコは何番め?
✅猫にほとんど見られない消化吸収器官は?
✅一般に、猫の体型は6タイプに分類される。すべて挙げなさい。
✅「キトンブルー」と言われるように、子猫の瞳が青い理由は?
✅通常の遺伝で、白猫と白猫から黒猫が生まれることはあり得る?あり得ない?
✅次の各遺伝子が優性、劣性だとそれぞれどうなるか簡潔に述べましょう。
(1)A遺伝子
(2)W遺伝子
(3)O遺伝子
(4)S遺伝子
🐱猫の暮らし
✅猫の脱走を防ぐため、格子の隙間は(ア)㎜以下にするのがよい。
また、ベランダのフェンスは天井まで囲うのがベストだが、最低でも(イ)㎜以上の高さにすること。
✅体長30㎝の猫を飼う場合、トイレの大きさとしてどのくらい以上のものを設置するべきか?
✅「逃亡距離」「危険距離」の意味をそれぞれ簡潔に述べなさい。
また、一般的な「逃亡距離」はどのくらいか?
✅猫の食器には、ある程度の(1)高さ と(2)口の広さ が必要ですが、それぞれの理由を答えなさい。
✅米国飼料検査官協会の略称は?
✅おやつや副食は1日に必要なカロリーの(ア)%程度までにしましょう。
✅犬や人間は体内で合成できるが、猫はできないので猫にとっては「必須アミノ酸」である栄養素は?
✅キャットフードは冷蔵庫で保存するのがよい。ウソ?ホント?
✅システムトイレに用いられる猫砂の種類を2つ挙げなさい。
✅「猫の宿命」と言われるほど発症率が高い臓器は?
✅前問の理由は、ある組織が少ないことに起因するがその組織とは?
✅「下部尿路」とはどこからどこまでを言う?
✅尿石症(尿路結石症)はメスよりオスのほうが罹患率が高い。その理由は?
✅泌尿器の病気の予防のため特に心がけるべきことは?
✅猫の感染症のうち、致死率が高い上に予防ワクチンがないものは?
✅パルボウィルスが原因で腸に炎症が起きる感染症は「猫汎(ア)減少症」。空欄に入る語は?
✅猫で代表的な内分泌系の病気を2つ挙げなさい。
✅ねこの歩き方がふらつく場合、どこの異常が考えられる?
✅病気を疑うべきなのは、猫がどのくらいのペースで嘔吐したときか?
✅猫がお風呂に落ちて溺れて意識がない!
こんなときは逆さにして振るのが良いってウソ?ホント?

🐱猫の歴史
✅イエネコとしては最大級の品種は?発生国も答えなさい。

✅イエネコの中で最も古い種の一つで、1953年にローマに亡命したロシアのナタリー王女が入手したことで知られるのは?発生国も答えなさい。

✅『不思議な国のアリス』に出てくるチェシャ猫のモデルとされる品種は?
発生国も答えなさい。

✅「ロングヘアアビシニアン」とも呼ばれる品種は?
発生国も答えなさい。

✅猫にしては珍しく泳ぎが得意で、「スイミング・キャット」の異名を持つ品種は?発生国も答えなさい。

✅オセロットに似ていることから名づけられた品種は?発生国も答えなさい。

✅ペルシャとシャムの交配で生まれた品種は?発生国も答えなさい。

✅公認猫種の中で最小ボディ、「妖精」の異名を持つ品種は?発生国も答えなさい。

✅シャムとバーミーズの交配で生まれた品種は?発生国も答えなさい。

✅「アメリカンショートヘア」の昔の名前は?

✅シャルトリューの発生国は?

✅世界で初めての正式なキャットショーが行われた国と年代を答えなさい。
✅CFA、TICA、GCCF、FIFeといったら何の種類?
✅「猫のしっぽも長いは、はやらず」の一節が出てくる『朧月夜の草紙』の作者は?
✅記録が残る中では最も古い猫の飼い主、宇多天皇。
飼っていた猫の色は?
✅清少納言や紫式部も仕えていた、猫を溺愛し犬を毛嫌いしていた天皇は?
✅では、逆に犬を好み猫を嫌ったとされる独裁者は?
✅島津義弘は朝鮮出兵に7匹の猫を連れて行ったがその理由は?
✅「奥山に猫またといふものありて、人を食らふなる。」の一節が出てくる随筆の、題名と作者を答えなさい。
✅ネズミを退治してくれる猫を特にありがたがっていたのはどんな職業の人?
✅明治時代、猫によるネズミ駆除の甲斐もあって国内での感染拡大を防ぐことに成功できたのはどんな感染症だった?
✅古代エジプトにおいて猫は神の化身であるとして崇められた。その理由は?
✅15~16世紀頃に描かれた『最後の晩餐』に出てくる猫にはある特徴があります。それは何?
🐱猫と文化
✅この問題に答えなさい。
【問題】
— コペルくんwithアヤ先生💙💛#Study #NoWar (@Girls_Study_com) March 26, 2022
猫の日は2/22ですが、これはニャン×3の語呂合わせ以外にもいろんな意味が込められています。
その中の一つに、数学で習うあるものが関係しているのですがその「あるもの」とは何でしょうか?
正解は、今夜出す予定の「ねこ検定まとめ中・上級篇」にて!🐈⬛
初・中級https://t.co/EN3d7v7NVk
✅全国で最多、確認されているだけで112基もの猫碑がある都道府県は?
✅(1)大佛次郎記念館、(2)招き猫美術館 はそれぞれどこの都道府県にあるか?
✅愛媛県大洲市にある、100匹以上もの猫が暮らしている小さな島といえば?
✅「世界で最もYouTube動画を視聴された動物」としてギネスにも載ったこのネコは?

✅実在の人物を模した猫のキャラクターがかわいくて大人気のマンガと言えば?
1 ねこねこ日本史
2 ねこねこ世界史
3 ねこねこ哲学
4 ねこねこ科学
✅キティちゃんの身長と体重の基準となっている果物は?
✅馬場のぼるさんの絵本といえば『(ア)のねこ』。
空欄に入る頭数を答えなさい。
✅次のできごとを古い順に並べなさい。
1 「なめ猫」ブーム到来
2 絵本『ノンタン』シリーズがスタート
3 マンガ『ドラえもん』の連載がスタート
4 『サザエさん』のテレビアニメの放送がスタート
🐱猫の法律とお金、その他
✅「動物愛護法」の正式な名称は?
✅動物愛護法の第1条です。空欄に入る3つの語を答えなさい。
「この法律は、動物の虐待及び遺棄の防止、動物の適正な取扱いその他動物の健康及び安全の保持等の動物の愛護に関する事項を定めて国民の間に動物を愛護する気風を招来し、(ア)、(イ)及び(ウ)の情操の涵養に資するとともに、動物の管理に関する事項を定めて動物による人の生命、身体及び財産に対する侵害並びに生活環境の保全上の支障を防止し、もつて人と動物の共生する社会の実現を図ることを目的とする。」
✅2022年6月1日から、ブリーダーやペットショップ等で販売される犬や猫について、新たに義務化されることは何か?
✅(1)ペットショップ、(2)猫カフェ で猫を展示できるのはそれぞれ夜の何時まで?
✅営利目的で生きた動物を扱う場合、店舗ごとに必ず置かなければならないのはどんな人か?
✅「愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者」に科せられる刑は?
✅いわゆるネグレクト(飼育放棄)をした者に科せられる刑は?
✅飼い猫を捨てるのは犯罪に当たるってウソ?ホント?
✅獣医師は、動物の虐待に気づいたときに通報する義務を負う。ウソ?ホント?
✅「TNR活動」って何?
✅動物病院で手術前に「病院が一切の責任を負わないことに同意する」という書類にサインさせられてもこれは無効と解されます。その根拠となる法律は?
✅動物福祉の基準原則である「5つの自由」の内容をすべて挙げなさい。
✅次の番号をそれぞれ答えなさい。
(1)国土交通省の道路緊急ダイヤル
(2)警察総合相談窓口
(3)消費者ホットライン
✅動物愛護法が定める「動物愛護週間」はいつ?
✅「動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針を定めなければならない」のは誰?
✅国家試験に合格した人に獣医師の免許を授与するのは誰?
✅獣医師は、猫のカルテを何年間保存する義務を負っているか?
🐱アヤの最終問題💕
✅問1
2012年7月、東日本大震災の支援に対するお礼としてロシアのプーチン大統領に秋田犬を贈り、その返礼として日本に猫が贈られました。
(1)このネコの品種を答えなさい。
(2)このネコに付けられた名前は、今となっては究極の皮肉であると言えます。どういうことか簡潔に説明しなさい。
✅問2
次の3つに着目しつつ、「猫と政治」というテーマで論じなさい。
〇世界における猫の飼育率
〇民法典における猫の立ち位置
〇野良猫の存在
問題は以上です、お疲れさまでした!
では、引き続き解答篇をどうぞ!😊💕
☆解答篇
🐱猫の生態
✅ネコ科が大型ネコの系統と小型ネコの系統に分かれたのはいつ頃?
▶約1000万年前
✅ネコ科の8系統のうち、チーターは何系?
▶ピューマ系
※大型のヒョウ系ではないので引っかけ問題に注意!
✅ネコ科の8系統のうち、分岐が300~400万年前と最も新しいと考えられているのは?
▶イエネコ系
✅猫はミトコンドリアを多く含む(ア)に乏しいので、(イ)。
空欄に入る正しい組み合わせは?
1 赤筋、有酸素運動には向かない
2 赤筋、瞬発力がない
3 白筋、有酸素運動には向かない
4 白筋、瞬発力がない
▶1 猫は白筋が多いので覚えておこう!
✅猫の脳で特に発達している、記憶や嗅覚、情動行動に関わる部分は?
▶大脳辺縁系 もはや保健のテストみたい笑💦
✅猫の脳の重さは体重の約何%?
▶約1%
✅猫の脳化指数は(ア)程度で、これは他の家畜動物と比べて(イ)。
アには数字、イには「大きい」か「小さい」を入れよ。
▶0.15、大きい ※猫は知能が発達した動物です!
✅ヒト、チンパンジー、イヌ、ネコをニューロン数の多い順に並べたとき、ネコは何番め?
▶3番め ※さすがに人やチンパンジーには負けますが、イヌの2倍のニューロン数を誇ります!✨
✅猫にほとんど見られない消化吸収器官は?
▶盲腸
✅一般に、猫の体型は6タイプに分類される。すべて挙げなさい。
▶オリエンタル、フォーリン、セミフォーリン、コビー、セミコビー、ロング&サブスタンシャル
✅「キトンブルー」と言われるように、子猫の瞳が青い理由は?
▶虹彩にまだメラニン色素がないから
※色素がないと青、少量だと緑、多いと黄や褐色になります。
✅通常の遺伝で、白猫と白猫から黒猫が生まれることはあり得る?あり得ない?
▶あり得る ※WwとWwの組み合わせでwwになり得ます。わからない方は中3理科のメンデル遺伝を復習しよう!
✅次の各遺伝子が優性、劣性だとそれぞれどうなるか簡潔に述べましょう。
(1)A遺伝子
(2)W遺伝子
(3)O遺伝子
(4)S遺伝子
▶(1)キジ柄か黒か (2)白か白以外か (3)オレンジ色の有無 (4)部分白色の有無
🐱猫の暮らし
✅猫の脱走を防ぐため、格子の隙間は(ア)㎜以下にするのがよい。
また、ベランダのフェンスは天井まで囲うのがベストだが、最低でも(イ)㎜以上の高さにすること。
▶50、1800 ※子猫の場合は20㎜以下に。
✅体長30㎝の猫を飼う場合、トイレの大きさとしてどのくらい以上のものを設置するべきか?
▶45㎝ ※体長の1.5倍以上が目安
✅「逃亡距離」「危険距離」の意味をそれぞれ簡潔に述べなさい。
また、一般的な「逃亡距離」はどのくらいか?
▶身の危険を感じたときに逃げることのできる距離、2m前後
自分の身を守ろうと威嚇や攻撃に出る距離
✅猫の食器には、ある程度の(1)高さ と(2)口の広さ が必要ですが、それぞれの理由を答えなさい。
▶(1)猫の食道は比較的まっすぐなので、低い姿勢をとらせるとごはんを吐き戻してしまうから
(2)ヒゲが器に当たることを嫌うから
✅米国飼料検査官協会の略称は?
▶AAFCO(アフコ) ※総合栄養食の基準などを作成している
✅おやつや副食は1日に必要なカロリーの(ア)%程度までにしましょう。
▶10~20
✅犬や人間は体内で合成できるが、猫はできないので猫にとっては「必須アミノ酸」である栄養素は?
▶タウリン
※他に猫に合成できないものとして「ビタミンA」も覚えておこう。
✅キャットフードは冷蔵庫で保存するのがよい。ウソ?ホント?
▶ウソ ※結露してしまうので。風通しの良い低温低湿の暗い場所が良い。
✅システムトイレに用いられる猫砂の種類を2つ挙げなさい。
▶シリカゲル系、木材系の固まらないもの
✅「猫の宿命」と言われるほど発症率が高い臓器は?
▶腎臓
✅前問の理由は、ある組織が少ないことに起因するがその組織とは?
▶ネフロン
✅「下部尿路」とはどこからどこまでを言う?
▶膀胱から尿道まで ※猫下部尿路疾患をFLUTDという。
✅尿石症(尿路結石症)はメスよりオスのほうが罹患率が高い。その理由は?
▶尿道が細くて長いから
✅泌尿器の病気の予防のため特に心がけるべきことは?
▶日頃から水をたっぷり飲ませる ※年に一度は検診を受ける
✅猫の感染症のうち、致死率が高い上に予防ワクチンがないものは?
▶猫伝染性腹膜炎
✅パルボウィルスが原因で腸に炎症が起きる感染症は「猫汎(ア)減少症」。空欄に入る語は?
▶白血球
✅猫で代表的な内分泌系の病気を2つ挙げなさい。
▶糖尿病、甲状腺機能亢進症
✅ねこの歩き方がふらつく場合、どこの異常が考えられる?
▶耳(内耳)
✅病気を疑うべきなのは、猫がどのくらいのペースで嘔吐したときか?
▶週に2回以上
✅猫がお風呂に落ちて溺れて意識がない!
こんなときは逆さにして振るのが良いってウソ?ホント?
▶ホント

🐱猫の歴史
✅イエネコとしては最大級の品種は?発生国も答えなさい。
▶サイベリアン、ロシア

✅イエネコの中で最も古い種の一つで、1953年にローマに亡命したロシアのナタリー王女が入手したことで知られるのは?発生国も答えなさい。
▶エジプシャンマウ、エジプト

✅『不思議な国のアリス』に出てくるチェシャ猫のモデルとされる品種は?
発生国も答えなさい。
▶ブリティッシュショートヘア、イギリス

✅「ロングヘアアビシニアン」とも呼ばれる品種は?
発生国も答えなさい。
▶ソマリ、カナダ

✅猫にしては珍しく泳ぎが得意で、「スイミング・キャット」の異名を持つ品種は?発生国も答えなさい。
▶ターキッシュバン、トルコ

✅オセロットに似ていることから名づけられた品種は?発生国も答えなさい。
▶オシキャット、アメリカ

✅ペルシャとシャムの交配で生まれた品種は?発生国も答えなさい。
▶ヒマラヤン、イギリス

✅公認猫種の中で最小ボディ、「妖精」の異名を持つ品種は?発生国も答えなさい。
▶シンガプーラ、シンガポール

✅シャムとバーミーズの交配で生まれた品種は?発生国も答えなさい。
▶トンキニーズ、カナダ

✅「アメリカンショートヘア」の昔の名前は?
▶ドメスティックショートヘア

✅シャルトリューの発生国は?
▶フランス

✅世界で初めての正式なキャットショーが行われた国と年代を答えなさい。
▶イギリス、1871年
✅CFA、TICA、GCCF、FIFeといったら何の種類?
▶主な猫公認団体
✅「猫のしっぽも長いは、はやらず」の一節が出てくる『朧月夜の草紙』の作者は?
▶歌川国芳
✅記録が残る中では最も古い猫の飼い主、宇多天皇。
飼っていた猫の色は?
▶黒
✅清少納言や紫式部も仕えていた、猫を溺愛し犬を毛嫌いしていた天皇は?
▶一条天皇
✅では、逆に犬を好み猫を嫌ったとされる独裁者は?
▶ヒトラー
✅島津義弘は朝鮮出兵に7匹の猫を連れて行ったがその理由は?
▶猫の瞳孔の開き具合で時刻を推察するため
✅「奥山に猫またといふものありて、人を食らふなる。」の一節が出てくる随筆の、題名と作者を答えなさい。
▶徒然草、兼好法師
✅ネズミを退治してくれる猫を特にありがたがっていたのはどんな職業の人?
▶養蚕農家
✅明治時代、猫によるネズミ駆除の甲斐もあって国内での感染拡大を防ぐことに成功できたのはどんな感染症だった?
▶ペスト
✅古代エジプトにおいて猫は神の化身であるとして崇められた。その理由は?
▶猫の光る瞳の中に太陽神ラーが宿っていると考えられたから
✅15~16世紀頃に描かれた『最後の晩餐』に出てくる猫にはある特徴があります。それは何?
▶意地悪な顔をしている
※この頃のヨーロッパでは魔女狩りと共に猫も迫害されていました
🐱猫と文化
✅この問題に答えなさい。
▶円周率
※猫の神秘性は円周率に通ずる。5世紀の数学者が円周率を7分の22にしたことだし22という数字が良い、というわかるようなわからないような理由によります笑😝💦
ちなみに、1987年に正式に決定しました。
【問題】
— コペルくんwithアヤ先生💙💛#Study #NoWar (@Girls_Study_com) March 26, 2022
猫の日は2/22ですが、これはニャン×3の語呂合わせ以外にもいろんな意味が込められています。
その中の一つに、数学で習うあるものが関係しているのですがその「あるもの」とは何でしょうか?
正解は、今夜出す予定の「ねこ検定まとめ中・上級篇」にて!🐈⬛
初・中級https://t.co/EN3d7v7NVk
✅全国で最多、確認されているだけで112基もの猫碑がある都道府県は?
▶宮城県 ※丸森町
✅(1)大佛次郎記念館、(2)招き猫美術館 はそれぞれどこの都道府県にあるか?
▶(1)神奈川県 (2)岡山県
✅愛媛県大洲市にある、100匹以上もの猫が暮らしている小さな島といえば?
▶青島
✅「世界で最もYouTube動画を視聴された動物」としてギネスにも載ったこのネコは?
▶まる ※品種はスコティッシュフォールド

✅実在の人物を模した猫のキャラクターがかわいくて大人気のマンガと言えば?
1 ねこねこ日本史
2 ねこねこ世界史
3 ねこねこ哲学
4 ねこねこ科学
▶もちろん1
✅キティちゃんの身長と体重の基準となっている果物は?
▶リンゴ ※身長は5個分、体重は3個分
✅馬場のぼるさんの絵本といえば『(ア)のねこ』。
空欄に入る頭数を答えなさい。
▶11ぴき
✅次のできごとを古い順に並べなさい。
1 「なめ猫」ブーム到来 (1980年)
2 絵本『ノンタン』シリーズがスタート (1976年)
3 マンガ『ドラえもん』の連載がスタート (1970年)
4 『サザエさん』のテレビアニメの放送がスタート (1969年)
▶4→3→2→1
🐱猫の法律とお金、その他
✅「動物愛護法」の正式な名称は?
▶動物の愛護及び管理に関する法律
✅動物愛護法の第1条です。空欄に入る3つの語を答えなさい。
「この法律は、動物の虐待及び遺棄の防止、動物の適正な取扱いその他動物の健康及び安全の保持等の動物の愛護に関する事項を定めて国民の間に動物を愛護する気風を招来し、(ア)、(イ)及び(ウ)の情操の涵養に資するとともに、動物の管理に関する事項を定めて動物による人の生命、身体及び財産に対する侵害並びに生活環境の保全上の支障を防止し、もつて人と動物の共生する社会の実現を図ることを目的とする。」
▶生命尊重、友愛、平和 ※今特に覚えておきたい言葉ばかり!
✅2022年6月1日から、ブリーダーやペットショップ等で販売される犬や猫について、新たに義務化されることは何か?
▶マイクロチップの装着
✅(1)ペットショップ、(2)猫カフェ で猫を展示できるのはそれぞれ夜の何時まで?
▶(1)夜8時 (2)夜10時
✅営利目的で生きた動物を扱う場合、店舗ごとに必ず置かなければならないのはどんな人か?
▶動物取扱責任者
✅「愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者」に科せられる刑は?
▶五年以下の懲役又は五百万円以下の罰金
※法改正で、テキスト記載より更に重くなっています!
✅いわゆるネグレクト(飼育放棄)をした者に科せられる刑は?
▶一年以下の懲役又は百万円以下の罰金
※こちらも法改正で、罰金刑だけでなく懲役刑の規定も加わりました。
✅飼い猫を捨てるのは犯罪に当たるってウソ?ホント?
▶ホント ※「遺棄」に当たります。刑罰は前問の虐待・ネグレクトと同じです。
✅獣医師は、動物の虐待に気づいたときに通報する義務を負う。ウソ?ホント?
▶ホント ※法改正で従前の努力義務が義務に昇格になっています!
✅「TNR活動」って何?
▶Trap[捕まえる]、Neuter[不妊手術をする]、Return[戻す]もしくはRelease[放す]
※効果を疑問視する人々によって最近ではTNTA活動(Tame[人に慣らす]、Adopt[譲渡する])も提唱されています。
猫をいたずらに殖やさないための取り組みです。
✅動物病院で手術前に「病院が一切の責任を負わないことに同意する」という書類にサインさせられてもこれは無効と解されます。その根拠となる法律は?
▶消費者契約法 ※8条
✅動物福祉の基準原則である「5つの自由」の内容をすべて挙げなさい。
▶飢え・渇きからの自由(Freedom from Hunger and Thirst)
不快からの自由(Freedom from Discomfort)
痛み・負傷・病気からの自由(Freedom from Pain, Injury or Disease)
恐怖・抑圧からの自由(Freedom from Fear and Distress)
本来の行動がとれる自由(Freedom to behave normally)
✅次の番号をそれぞれ答えなさい。
(1)国土交通省の道路緊急ダイヤル #9910
(2)警察総合相談窓口 #9110
(3)消費者ホットライン 188
▶上記のとおり
✅動物愛護法が定める「動物愛護週間」はいつ?
▶9月20日から26日
✅「動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針を定めなければならない」のは誰?
▶環境大臣
✅国家試験に合格した人に獣医師の免許を授与するのは誰?
▶農林水産大臣
✅獣医師は、猫のカルテを何年間保存する義務を負っているか?
▶3年間
🐱アヤの最終問題💕
✅問1
2012年7月、東日本大震災の支援に対するお礼としてロシアのプーチン大統領に秋田犬を贈り、その返礼として日本に猫が贈られました。
(1)このネコの品種を答えなさい。
(2)このネコに付けられた名前は、今となっては究極の皮肉であると言えます。どういうことか簡潔に説明しなさい。
▶(1)サイベリアン
(2)名づけられた「ミール」とはロシア語で「平和」の意味だが、その贈り主たるプーチン自らウクライナへの軍事侵略や核兵器使用をちらつかせる世界への恫喝により平和を脅かしているから
✅問2
次の3つに着目しつつ、「猫と政治」というテーマで論じなさい。
〇世界における猫の飼育率
〇民法典における猫の立ち位置
〇野良猫の存在
▶省略しますが、日本は世界でも著しく猫などの動物飼育率が低い(日本14%に対しロシア57%、ドイツ29%など欧米は高い)ことや、日本の民法が猫を「物」扱いする一方でヨーロッパでは民法典でも猫を単なる物ではなく命ある存在としてきちんと位置づけていること、日本では大量の猫が誰にも飼われず野良猫となっているがドイツなどヨーロッパには基本的に野良猫が存在していないこと、などから感じてください。
日本は猫を取り巻く環境においてすら後進国なのか…😭
☆初級・中級篇
初級・中級篇まとめはこちら!
最後までお読みいただきありがとうございました🙇♀️
今後もがんばりますので、励ましのスキ・コメント・フォロー・サポート・おススメ・記事の拡散などしていただけますとめっちゃ嬉しいです。
フォローは100%返します。
今後とも有益な情報発信に努めますので応援よろしくお願いします🙇♀️
明日はせいいっぱい検定を楽しんできます。
私も受験するという方、お互い頑張りましょう!😊💕
またねー!💙💛

I'm opposed to any type of war.
(いかなる戦争にも反対だニャ。)

🌸🍃Written by Koper&Aya , Your Study Partners!🐣💕
アヤから切実なお願い🙇♀️💕
あなたからのスキやコメント、サポート&オススメがとっても励みになっています‼️いつもありがとうございます🙇♀️😊💕
ちなみに、いただいたサポートは
🔖note執筆のための書籍購入、資格検定の受験料など
🍰アヤ先生の胃袋へスイーツ補給
✅スマホ・Wi-Fi代(止められたら記事の更新ができなくなってしまいます…ぴえん😱)
するのに主に遣わせていただいています🙇♀️
⚠️サポートとは、定額(100円・500円・1,000円)または任意の金額をクリエイターさんに投げ銭するnoteの機能です🏅
この記事役に立った、おもしろかったよ!ってときは、記事の下にあるサポートボタンをポチッとして、アヤ先生のnote活動を応援してもらえると嬉しいです!💕
PayPayでも受け取れます。こちらをタップ、またはQRコードを読み取ってください🙇♀️
https://qr.paypay.ne.jp/gDdjpBx0cf7tGnWO

実は、コペル&アヤは資金不足により一時はnote撤退に追いやられました😭
note活動を充実させ記事の質や量を維持・向上するためには、あなたのお力が必要です!つきましては大変恐縮ですが、サポート・カンパや記事の拡散を何卒お願い致します🙇♀️
*コペル&アヤを応援したい、noteが楽しみだと思ってくれた方へ
✅Twitterやnoteのフォローがまだの方は、ぜひお願いします🙇♀️(フォロバ100%です!💕)
✅気に入った記事があればnoteのスキ💓ボタンをpush!🧡
✅誰かにおススメしたいほど気に入った記事があったら、以下の2つに記事のご感想を一言添えてツイート!🧡
・ @Girls_Study_com
・ おススメしたいほど気に入った記事のリンク
これをしてもらえるとめっちゃ嬉しいです😭
たくさんの人に読んでもらいたいので
ぜひ拡散・応援よろしくお願いしますm(*_ _)m💕
⚠️noteのサポート機能も使えないしPayPayもやってないよ~、という方でもAmazonギフトなどあらゆる方法でのご支援が可能ですのでTwitterのDMや「クリエイターへのお問い合わせ」機能などでお気軽にお問い合わせください🙇♀️
@Girls_Study_com
いいなと思ったら応援しよう!
