![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40477621/rectangle_large_type_2_a878c689b32a52e887d9e54f0fb0d4f7.jpeg?width=1200)
【#自民党に殺される】8日に閣議決定された総合経済対策がダメすぎるマスコミが書かない13の理由
※トップ画…ホントの悪夢はどっち?
政府は昨日8日の臨時閣議で、「国民の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策」を閣議決定しました。(以下「本経済対策」と表記します)
各報道を見ると「73.6兆円規模」などと書いてあって、ついにあの自民党も反省してやる気になったかと一瞬だけ思いましたが、中身を見たらまるでダメ、案の定、安定の自民党クオリティでした💢
…この記事では(しんぶん赤旗以外の)マスコミが決して報じない徹底的なダメ出しをしていきたいと思います。私のnote史上、最も辛辣な政権批判になると思います。多少の乱暴な言葉遣いはお許しくださいね。トーンポリシングはいけませんよ😝
☆概要
内閣府の公式ページにある資料はA4版で51枚にも及びますので、私のほうで概要をお示しします。次の3つを柱としています。
✅新型コロナウイルス感染症の拡大防止策…6.0兆円
✅ポストコロナに向けた経済構造の転換・好循環の実現…51.7兆円
✅防災・減災、国土強靱化の推進など安全・安心の確保…5.9兆円
※新型コロナウイルス感染症対策予備費の適時適切な執行…10兆円
☆早くも突っ込みどころ満載な件
この段階で突っ込みどころが満載です💢
✅柱の一つである正規の「新型コロナウイルス感染症の拡大防止策」よりも、使途不明な「予備費」のほうが約1.7倍も多い。ふざけてるのか?💢💢
✅「ポストコロナ」を言うためにはコロナを収束させる必要があるわけですが、まだ収束の気配すらない(むしろ第3派到来の危機的状況)のに、「拡大防止策」はたった6.0兆円、収束後のことに51.7兆円、収束させる気あるのかよ💢💢💢
✅ってか「拡大防止策」6.0兆って少なすぎでしょ💢💢💢💢(6.0兆円は予算全体である73.6兆円のわずか8.15%!)
※ページ数で見ても、「新型コロナウイルス感染症の拡大防止策」に割かれているのは全51ページ中わずかに6ページ(約11.8%)のみです。
✅「予備費の適時適切な執行」って、3700億円のうち3000億円(約81.1%)をGo toキャンペーンに遣うことのどこが適時適切なんじゃボケっ!💢💢💢💢💢
…まあ念のために中身を見ていきます。
☆本気で感染拡大を防止する気があるとは思えない
✅Go toキャンペーン(旅行・外食ともに)を来年6月まで延長
この時点で、他の施策を見るまでもなくアウトでしょう。
東大などの研究チームが15~79歳の男女約2万8千人を対象に調査した結果、「Go To トラベル」の利用者の方が、利用しなかった人よりも嗅覚・味覚の異常などを訴えた人の割合が統計学上、有意に2倍も多かったことから、「Go To トラベル」利用者ほど感染リスクが高いと結論づけました。
イギリスのボリス・ジョンソン首相が、英国版GoToである"Eat Out Help Out"が感染拡大の原因になったと認めて既に2ヶ月が経っています。東大などの研究チームもそれを科学的に裏づけたと言えます。(余談になりますが、日本学術会議への人事介入は、このような政権にとって不都合な調査の一切を封じることを意味する、と指摘しておきます。)
この状況で来年6月までGo toキャンペーンを継続するなんてもはや政権による殺人であると言っても過言ではないでしょう。
だいたい、本経済対策には「各都道府県が飲食店に営業時間の短縮や休業を要請する際の協力金などの財源として『地方創生臨時交付金』を拡充する」ことが謳われていますが、「営業時間の短縮や休業を要請する」ことと「Go to Eatを延長する」こととは明らかに矛盾しています。
☆直接給付がほとんどない
「73.6兆円規模」と言いながら、国民へ直接に給付する策はほとんどありません。NHKをはじめマスコミは良い点ばかり書こうとしてますが、よくよく見ると
✅雇用調整助成金の特例措置の延長
✅緊急小口資金等の特例措置の延長
単に「申請期間が延長」されるだけで、既に給付を受けている方に追加で増額になるわけではありません。
「持続化給付金」と「家賃支援給付金」は予定通り来年1月で終了。増額や2回めはおろか申請期間の延長すらされません。「特別定額給付金(一律10万円)」も2回めを行う気はまったくないようです。
辛うじて書いてあるのは、以下の2つだけです。
🍓住居確保支援金…現行の9か月から12か月まで給付期間が延長。実質3か月分の増額。
🍓低所得のひとり親世帯に対し、予備費を活用し、年内を目途にひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付)の再支給を行う、とのこと。
もっと、民主党政権下において国際的にも約束している大学の無償化であるとか、できることはたくさんあるはずです(文科省の試算によればわずか数兆円でできるようです)。
☆拭えない不平等感
本経済対策では、「地方への人の流れの促進など活力ある地方創り」という項目があります。このこと自体は悪いとは言いませんが、この施策はコロナ対策と直接の関係はあまりありません。
そして報道によれば具体策の一つとして、「東京23区内に住む人や、働く人が地方に住宅を購入すると最大100万円分の家電などがゲットできるポイント制度」などが想定されているようです。
「東京23区内の居住者等」に限定して100万円もの税金を遣うのはどうなのでしょう。憲法14条(法の下の平等)の観点から大いに問題があるのではないでしょうか。23区外とか周辺県から地方に移住することと100万円もの差をつける合理的理由がはたしてあるのでしょうか。
Go toキャンペーンのように特定業界のみに税金を遣うことも同種の問題を指摘できます。観光業や飲食業だけに極めて多額の公金を注ぐ一方で、医療従事者や介護等に予備費を遣わないことはいかなる理論で正当化し得るのでしょうか。
☆その他の突っ込みどころ箇条書き
✅「来夏の東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた感染防止対策等に万全を期す」(4ページ)▶オリパラまだやる気なのかい!💢
✅「中小・小規模事業者に対して、淘汰を目的とするものではないことは当然として」(23・24ページ)▶淘汰したい本音出てるよ!ダダ洩れだよ!💢
※全体として、「(中小・小規模事業者の)経営転換や企業の事業再構築」を前提とした支援内容になっています。中小企業は事業継続しちゃいかんのかい!💢
✅「感染症の影響が長引く中、文化芸術・スポーツ活動を引き続き支援し」(35ページ)▶「引き続き」って今まで支援してないだろ💢
✅「女性の活躍を引き続き推進するとともに」(38ページ)▶「引き続き」って…(以下同文ですので省略します😝)とりあえず種苗法を通したようなスピーディーさで選択的夫婦別姓を通してくれ💢
✅性犯罪・性暴力被害者等への相談・支援体制の強化等を進める(48ページ)▶とりあえず杉田水脈を即刻クビにしろ💢話はそれからだ。
☆おわりに 政治に国民は見えていますか?
以下に示すのは、直近にTwitterでトレンド入りまたは多く使われたハッシュタグです。私だけでなく多くの国民がこう思っているということです。
#自民党はもう普通にダメ
#自民党に殺される
#自民党は全員落とす
#日本のコロナは自民党の人災
#もううんざりだよ自民党
#コロナより危険な自民党
#盛りすぎでしょ内閣支持率
NHKは、「感染の拡大を防ぐだけでは、日本経済を成長軌道に戻すことは難しい」という趣旨の文言を、そんなに長くもない記事で2度繰り返しています。忖度でしょうか?
Twitterなどを見ていると、いわゆるネトウヨさんだと思いますが、「感染症の拡大防止」と「経済を回す」ことを究極の選択、二律背反と捉えていることを前提とした書き込みが散見されます。
しかしこれは誤りです。「感染症の拡大防止」は「経済を回す」ことの大前提、必要条件です。
本経済対策は全体的に、まだコロナが収束していないどころか最も危機的状況であるというのに、「ポストコロナ」ばかり気にしているように見えます。それも、マイナンバーカードだとか5G・6Gとか、そんな話ばかりです。コロナを収束できなければ「ポストコロナ」なんか未来永劫来ません。
…無為無策で実に楽観的な舐めたコメントしてましたねえ。まさか来年も言う気じゃないでしょうね💢
「年末年始を無事に生きて過ごせるかわからない」「1日1食しか食べてない」「ドンキ38円のお豆腐と10個99円の卵、白米だけの真っ白い生活です(これは私だ😝)」という国民、自ら命を絶ってしまった国民がたくさんいることをわかってください。マイナンバーカードだとか5G・6Gだとかまったく興味ないしどうでもいいんですよ。こちとら今日・明日生きるか死ぬかの生活送っとんじゃボケっ!💢
<併せて読みたい>
🚩【国会閉会】政治家の仕事とは?野党は批判だけと思う方こそ読んでほしいお話し 野党が示す全力の対案をご鑑賞ください!
🧡【やさしさの方程式】やさしさ=想像力×創造力×他者への関心 noteとパナソニック共催コンテスト「やさしさにふれて」応募作!
🎄サークル「note寺子屋」で、知性や学術からPV向上まで幅広く学んでみませんか?
🎄「第2回アヤ検定💕」実施中!おもしろくてタメになる問題がいっぱいです!
*コペル&アヤを応援したい、次のnoteも楽しみだと思ってくれた方へ
✅Twitterやnoteのフォローがまだの方は、ぜひお願いします🙇♀️@Girls_Study_com
✅気に入った記事があればnoteのスキ💓ボタンをpush!🧡
✅誰かにおススメしたいほど気に入った記事があったら、以下の2つにご感想を一言添えてツイート!🧡
・ @Girls_Study_com
・ おススメしたいほど気に入った記事のリンク
これをしてもらえるとめっちゃ嬉しいです😭
たくさんの人に読んでもらいたいので
ぜひ拡散・応援よろしくお願いしますm(*_ _)m💕
<🙇♀️アヤ先生💕からお願い🙇♀️>
🎄note活動を継続し記事の質や量を維持・向上するために、あなたのお力が必要です!もし少しでもこの記事がためになったと思っていただけたなら、100円でも大変助かりますのでサポートを何卒よろしくお願い致します🙇♀️
🎄メルカリ招待コード:TBHNRE
メルカリのアカウント作成時にこれを入力すると、あなたと私に500ポイント入ります!まだアカウントをお持ちでない方、ぜひよろしくお願いします!🙇♀️💕
🎄Amazonでお買い物される際はこちらのリンクからお願いします!🙇♀️(この商品以外でもOKです!コペル&アヤへのサポートになります!)
We love note. And we are determined to participate in politics!💕
※この記事は市民と野党の共闘を推進する「Red Flag🚩#37」です。(ナンバリングは私の好きな素数で振っています。)
※アドベントカレンダーは、もう少し政治色の薄い記事を書いた際にまとめてご紹介します😝🙇♀️
いいなと思ったら応援しよう!
![コペルくんwithアヤ先生@note大学初代教授💕](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50193199/profile_ee79691cc11e7c46fa4cb4e5badb5ba6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)