マガジンのカバー画像

漫画の制作過程もろもろ

6
1人でそれなりの漫画を描ききるにはどうすればいいのか。shade3Dなどの制作過程等を公開していきます。これだけは言っておきたい…3D背景は楽しいぞ。
運営しているクリエイター

記事一覧

なんちゃって3Dで蟹

なんちゃって3Dで蟹

とにかく漫画というのはどうしたら早く正確でクオリティの高そうな絵が描けるかだけ考えればよい。なんちゃって3D方式で蟹を描きました。

まず平面で半分から左を描き、コピーで右を作り左右対称な蟹を描きます。

トーン、ベタ、ハイライト処理で仕上げを

ナナメに変形させ下側の立体を描き足します。

コピーして2匹にしたり、葉っぱを足したりすると絵的に派手ですね。

甲羅のペタ感が気になるので立体ぽく変形

もっとみる

私的漫画用語(解説付き)

ぎのの漫画表現におけるオリジナル概念あいうえお順です。

ぼちぼち更新していきます。

あくまで私的ですので本来広く使われる意味とは食い違ってるかもしれませんが10年漫画を描いてきたぺーぺーな私が漫画を描く上でよく意識している項目です。



◎演出(比喩、暗喩、メタファー)

漫画表現における演出、文字を使わずに絵だけで関係性や起こった事象を比喩して表す。

○アイテムを使った演出(例 氷が溶

もっとみる
植物を作ろう

植物を作ろう

四角の羅列の背景の中で潤いと変化を持たせてくれるのが植物である。

こんな植物を作ってみたのが「ヒキ」でしか使えない。

そこでもう少し研究してもっとクオリティの高い植物を作ってみた。

植物の葉は上から見た時に日光を効率よく拾うために重なっていてはいけない。

修正後

これでばっちりでしょう。

汎用性高い植物ができました。次はサンスベリアもつくりたいな。

というか作ろう。ということで一旦こ

もっとみる
路地裏を作る①

路地裏を作る①

路地裏、分かる人には分かる!ロマンの塊ですね。

漫画において路地裏なんて何回使われるかは知りませんがとにかく作っていこうと思います。

著作権の問題でここに直接貼るわけにはいかないのですがまず資料集め。

さぁ研究が済んだら萌える路地裏を作る為のパーツを考えて一つずつ作って行きましょう。

☆ガスメーター

☆ゴミ箱&ゴミ袋

☆ビールケース

☆換気口

☆なにかしらのパイプ

☆室外機

もっとみる
歓楽街を作る①

歓楽街を作る①

今日は歓楽街を作っていこう。

いかんせん私は「龍が如く」が大好きなもので歓楽街にはフェチがちょっとある。

それでは気合いを入れて早速つくってみよう!

ドンキモーテル…元ネタは言うまでもない、しかしホテルではない。色んなものが売っているのだろう。

ありがちなゴミ箱、こういうパーツには名前つけて次回作れるのでストックしておこう。「路地裏」も今後作るので乞うご期待。

「室外機」や「階段」は以前

もっとみる
第1回『3D背景のススメ』

第1回『3D背景のススメ』

漫画を描く上で最も手間と時間とコストがかかるもの、それが「背景」である。

筆者も背景を描くのが大嫌いである。

自然物ならまだしも窓の羅列やビル郡やら四角やら直線やらそんなものをカットごとに違う角度で、なんてもう死ぬほど面倒くさい。

でも私は背景が好きなのである。嫌いだけど好き。愛していると言っても過言ではない。

世界観を決定付け、時には演出の一端を担い、主人公達の駆ける舞台になる背景はやは

もっとみる