![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113477563/rectangle_large_type_2_e036c57bbe2d1485a7a3e3fdc01df375.jpg?width=1200)
幼なじみと過ごす下呂の夏
下呂で過ごした盆休みを振り返る👣
下呂温泉街まちあるき
目的地は特に何も決めず、ふるさとを歩きはじめた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113360915/picture_pc_437c918f0ce94e5fedb9d12252287ce3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113360913/picture_pc_0aeda48f080f8fe536576d22f1316fe2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113360920/picture_pc_061d6cd84989b17115c0b9df49a6da46.png?width=1200)
水面の波紋が美しい瞬間
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113360916/picture_pc_9570978ae40d5cd33606bdbdf27cc7a5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113360912/picture_pc_adc478e8934b505bd12e4c52236942f6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113360914/picture_pc_a71df0d936458842f6e6c7c3534ddc61.png?width=1200)
今日のまちあるきは幼なじみのなかふみと。
下呂に住んでいるからこそ、地元ならではの日常を見つけたいと言ってくれた心強い同志。最近Instagramのアカウントも新規で立ち上げてくれた。
地元の人が、まずは地元のことを知る。
そのためにできることを一緒にしたいねと
語り合いながら歩くまち歩きは楽しかった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113362415/picture_pc_504776f77c26d0144974ddbfa2f685b7.png?width=1200)
観光客のためではなく、地元の人が守ってきた祭りはいいなと改めて思う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113477018/picture_pc_fcd7a239291afd063f09e67a81d9ec1b.jpg?width=1200)
元気な顔が見れてお互いに安心した
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113360917/picture_pc_2da88551ecb4651e354caea627541ae8.png?width=1200)
観光客の人通りが多かった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113362388/picture_pc_1b6307de3651c8a7f19e8a2d6ab6821f.jpg?width=1200)
難易度が複数用意されていて何度でも楽しめそうだ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113362384/picture_pc_02b6b96ce072263887311bbc05ac74ac.jpg?width=1200)
ここでも幼なじみと再会
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113362387/picture_pc_72655df7c1cfbacafc6c5b50d7771e1b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113362386/picture_pc_2f2308a15e852835b7e77dee8201e14f.jpg?width=1200)
下呂石と小川石の展示が増えてた
サマーフェスティバルin下呂温泉
翌日は家族と白草山登山・墓参り・BBQと夏らしさ全開に過ごした後の夏祭りへ
下呂温泉街で夏季期間の毎週末に行われている、地元の人による地元の人たちのための催し
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113363306/picture_pc_8bcd12a2aa9e3e03bdf3c8c1914785bc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113363308/picture_pc_1429ca552b50bd8a2a86804d6a0a59a3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113363311/picture_pc_33613b40b950936185b1eaf38d5915d0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113363305/picture_pc_c2b554afaeb8d48c435f6e5f70557849.jpg?width=1200)
十数年後にも残っているといいな
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113363310/picture_pc_99417b2320c56dd676965a0c216322d5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113363307/picture_pc_8ea9b00871515aabb576c3c7e3f47ab1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113363300/picture_pc_45ccb855699ceb99b9e8995767e00931.jpg?width=1200)
特別に感じられた夏
地元の盆休みは面白い。帰省目的の地元の人と観光目的の人が集まるので、いつも以上に人の往来がある。でも、どちらかといえば「地元の人」が中心に感じられたのが今年の夏だった。
帰省すら良く思われなかった数年間
夏祭り。BBQ。同窓会
みんな堂々と楽しめるようになった。まだまだ話し足りないけど、次会う時まで温めておこうと思うことができる。そう思えるようになったことが嬉しかった。
地元のまちもひとも少しずつ変わり続けているけれど、根の部分は変わらない。
そんな地元のことをもっと知りたい。そして表現できるようになりたい。
自分の言葉で。自分の足で。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113478870/picture_pc_43d07535e4a2827e2d47f5c5a9ebe51f.jpg?width=1200)