![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121408848/rectangle_large_type_2_39af3fe974ccb3d76af3dac9fda113ab.png?width=1200)
Photo by
starrycamp
夢をかなえるゾウ1 水野 敬也
たまたま、TikTokを見ていて、この本面白そうと思いメルカリで購入しました。
軽く100ページほど読もうとしたのですが、読み始めたら止まらず1日で読みきってしまいました。
非常に読みやすく、実行しやすい内容だったので、ガネージャの出す課題が何なのか気になり、ページをめくるスピードが落ちませんでした。
この本では、29個の名言が乗っており、ストーリーもとても面白かったです。
ガネーシャの名言29個を紹介していきたいと思います。
靴を磨く
コンビニで募金をする
食事を腹八分におさえる
人が欲しがってるものを先取りする
あった人を笑わせる
トイレ掃除をする
まっすぐ帰宅する
その日頑張れた自分をホメる
1日なにかをやめてみる
決めたことを続ける環境を作る
毎朝、全身鏡を見て身なりを整える
自分が一番得意なことを人に聞く
自分の苦手なことを人に聞く
夢を楽しく想像する
運がいいと口に出して言う
ただでもらう
明日の準備をする
身近にいる一番大切な人を喜ばせる
誰か一人のいいところを見つけてホメる
人の長所を盗む
求人情報を見る
お墓参りに行く
人気店に入り、人気の理由を観察する
プレゼントをして驚かせる
やらずに後悔していることを今日から始めてみる
サービスとして夢を語る
人の成功をサポートする
応募する
毎日感謝する
この29個がガネーシャの名言集である。太字になっているのは、今からでもできることなので、今から実行していく。
これらの名言を元に、ガネージャ名言チェックリストを作成して、今日何が出来て何が出来なかったのかを明確にしていく。