ESくん
最近何に凝ってる?
EMちゃん
メイクとコスメ集め。それとレベッカ・ソルニット。
網口渓太
んー、北野映画、バンライフ。あと路上の本集めかな。
ESくん
へぇ、ついに路上の本を集め始めたんだ。ヨウジヤマモトだな。新宿な感
じ?
網口渓太
もちろん。新宿つながりでいえば、森山大道さんとか北大路翼さんもだし、赤瀬川源平さんと都築響一さんはマストだよね。あとはざっと、
村田あやこ 藤田泰実『はみだす緑 黄昏の路上園芸』雷鳥社
石川直樹『STREETS ART MINE 路上は俺のもの』大和書房
国友公司『ルポ路上生活』彩図社
宮田珠己『路上のセンス・オブ・ワンダーと=かなるそこらへんの旅』亜紀書房
春増翔太『ルポ歌舞伎町の路上売春 それでも「立ちんぼ」を続ける彼女たち』ちくま新書
高木瑞穂『ルポ新宿歌舞伎町路上売春』鉄人社
乗松殻 『風景の見え方 路上観察』創風社出版
藤井誠二『路上の熱量』風媒社
中野陽介『路上ワークの幸福論 世界で出会ったしばられない働き方』CCCメディアハウス
影山祐樹『あたらしい「路上」のつくり方 実践者に聞く屋外公共空間の活用ノウハウ
奥田若菜『貧困と連帯の人類学 ブラジルの路上市場における一方的贈与』春風社
まだ読み始めてないんだけど、目次をちらちら読みながら「路上」の入り口をうろうろしているところ。そろそろ読むかな。
EMちゃん
著者も出版社もかぶってないのが興味深いわ。みんな興味あるのね路上。
ESくん
“好き”に従って本を集めていたら立ち上がってきたキーワードが「路上」。坂口恭平も小川さやかも鹿島茂も宇川直宏も岡崎京子も村上龍もそうだったし、浅田彰の“逃走”も、網野義彦の“非民”も、点と点がつながるね。しかし、最近出版の本を集めたね。
網口渓太
ケルアックの『路上』とかいれてないしね。新しめの本から入って、さか
のぼって読んでいこうと思ってね。今年の上半期はしばらく路上に遊ぶよ。
EMちゃん
ラップとか古着とかのカルチャーもそうね。アメ村にいく頻度が増えそう。
ESくん
ただでさえよくいるのにね。ボクらの活動拠点は大阪市立中央図書館だか
ら。まぁ、でも現行の資本主義社会の世界の見方を塗り替えれそうな世界観
ってイメージするの本当に難しいね。それはすでに誰かが試みているばっか。
網口渓太
やることをやって待つしかないよね。われわれは本棚をアートし続ける。
デーツ食べる?
ESくん
頂戴。それぞれのカルチャーでやることやってる人たちは古今東西たくさ
んいるし、違うカルチャー同士がつながる試みもなされている。新しい世の
中に変わるのに、何が足りてないんだろう?
EMちゃん
違うカルチャー同士がつながる試みがされてはいるけど、飛距離はまだ近
い気はするけどね。アメ村だったら、ラッパーと服屋とレコード屋とハンバ
ーガー屋とタトゥーとグラフィティがコラボとか。
網口渓太
コラボをしなくても元ラッパーのKOHHの千葉雄喜みたいに一曲で業界の
価値観を崩せる人もいるよね。飛距離は確かにみてみたい。
EMちゃん
はいはい、『チーム友達ね』(笑) 路上だったらレベッカ・ソルニットの
『ウォークス』も必読書かも。たとえば、
網口渓太
いや、流石はレベッカ・ソルニット。歩くことと絵画を分けて、そして広
重まで古今東西の絵画のあいだを縫う書きぶりがいいわ。あと、歩きまわる
ことを止めて、イメージを永遠に留めるって箇所は(→5-1)の中沢新一さ
んの『森のバロック』の引用と視点が重なるね。やっぱ路上だな。
ESくん
レベッカ・ソルニットの文章は本当方法が利いてるね。いい方法こそが大
事なんだな。EMちゃん続き読ませて。
EMちゃん
ESくんの好きなポロックがきましたよ。それにしても、そんなにすごい
のか、歩くことって。
ESくん
特に『五尋の深み』が好み。誰でも歩けるには歩けるもんね。まぁ、見方
で“別”の何かがひらけるんだろうけど。うわ、このリチャード・ロングって
人の『歩行による線』最高だな。まるで森山大道じゃん。カッケぇ。
網口渓太
「死者は留まり、生者は旅する」
ESくん
急になによ(笑) ポロックごっこか!
網口渓太
いや、時代劇が好きだから、昔の人は歩きながら旅をしたんだったと思っ
てね。一説では「たび」の語源は「賜ぶ」で、「もの賜べ」と食事や宿を乞
いながら旅をした。何かが欠けていたから、物乞いをしながら諸国を歩いた。ポロックのアクション・ペインティングは平時のなかで有事を思い出させる方法なのかもね。
EMちゃん
(→5-1)のESくんの部屋の片付けのときに、どこから手を付けるのか
を決めたけど、そのどこからの方法を色々と検討してみるのは面白いかもし
れない。問いと答えもそうだし、表玄関と裏玄関とか、コース料理の手順と
か、待受けとか本の表紙とか。あ、あと手と足も。
ESくん
自宅がインサイドだったら、地元はアウトサイドになるし、地元をインサ
イドに決めたら、他の都市はアウトサイドになる。自分と世界の位置付けを
定めてみると、事態がいきいきしてくるね。方法で旅をするか。
網口渓太
いいじゃん、方法で旅をする。だから、歴史と年表と地図を携えれば、路
上はインターネット空間にもなりえるんだよ。森山大道さんの写真を眺めて
たら、特にそんな気がしてくる。