見出し画像

モッチモチのひっつみ~!#7岩手県「ひっつみ汁」

海もあり、山もあり、おいしい食材が豊富な岩手県から、ひっつみ汁をご紹介!!

栄養士さんのアドバイス付きレシピとともに、
ご当地料理を楽しむ「お家で作る!ご当地の味★栄養士おすすめ料理」。
第7弾は、岩手県!

モチモチした食感が病みつきになる?!ひっつみ汁をご紹介します。

こんにちは。グリーンハウスnote編集部のLVGsです。
今回は、管理栄養士の吉田 仁美さんに、「ひっつみ汁」のレシピとそれにまつわる栄養のお話を伺いました!

無題

【プロフィール】
吉田 仁美  よしだ ひとみ
株式会社グリーンハウス
前職は食品会社の営業として、外歩きをしておりました。
その後管理栄養士として活躍するため、転職し、現在は大手印刷会社の社員食堂にて勤務しています。
健康に特化したメニューや、営業所オリジナルイベントなどに積極的に取り組み、お客様の健康と笑顔のために日々邁進しています!

◇ひっつみ?いろんな夏野菜もお試しください!

>>今回のレシピを紹介しようと思った理由を教えてください
夏真っ盛り!毎日、冷房の効いた部屋で過ごし、体調を崩したりしていませんか。
そんなとき、冷蔵庫にあるような葉物野菜や根菜などを使って、少しでも体を労わった、簡単でおいしいメニューを食べてほしい!と思い、ご紹介いたしました。

◇「ひっつみ汁」レシピ

レシピ

画像3

>>そもそも「ひっつみ」とは

「ひっつみ」とは、岩手の方言で“引っ掴む”からきています。
レシピの中では引きちぎりながら、としていますが、これが正しく“ひっつみ”です!

この“ひっつみ”部分は小麦粉をお湯で練ったものですが、おいしい“ひっつみ”にするためには、小麦粉をこねた後、すぐに“ひっつみ”しないで、少し時間をおいてから耳たぶ程度の硬さにこねるのが◎!

また、一緒に入れる食材もレシピに記載した野菜以外にも、いろんな夏野菜を入れていただいても、おいしいと思います!私は、これからの季節だとオクラなどを入れています。

◇冷房病から自律神経改善

>>この時期の体調不良は・・・冷房が原因かも
暑い暑い夏の日。冷房は無くてはならない存在です。
特に最近では在宅勤務など、おうち時間も増え、ずっと冷房が効いた室内にいることが多くなり、外気温との大きな差が生じ、自律神経が乱れて体調不良になってしまった方も多いのではないでしょうか?それに加え、夏バテにより食事も簡単なものになりがちです。そんなときには、今回のひっつみ汁などの温かい汁を取ることや、ぬるめの湯にゆっくりつかることをおすすめします。

>>互いに補完し合うビタミンACE
今回のひっつみ汁では、数種類の野菜を使うことで体の調子を整えるために必要なビタミン(A、C、E)、カルシウム、食物繊維などが簡単に取ることができます。
自律神経が乱れる一つの要因として、外的ストレスが挙げられます。ストレスを受けると体の中では活性酸素(自身の細胞にダメージを与え、体内を酸化させてしまう)が増えてしまいますが、「抗酸化ビタミン」と呼ばれる『ビタミンACE(エース)』を取ることで、活性酸素に対抗し、自律神経をコントロールすることができます。

ビタミンACE

ビタミンAは、食品中にβ‐カロテンとして多く含まれますが、このβ‐カロテンは、活性酸素の発生を抑え、取り除く働きがあります。にんじんやほうれん草、春菊、小松菜などに多く含まれます(忙しいときは野菜ジュースで代用しても◎)。

ビタミンC、ビタミンEはともに抗酸化力が強く、ストレスに対するホルモンの生成にも働きます。
ビタミンCは体内で合成されないため、ブロッコリーやキャベツ、じゃがいもなどの野菜や、旬の果物を日常的に意識して取る必要があります。
また、ビタミンEは、植物性油脂、ナッツ類、かぼちゃなどに多く含まれますが、脂溶性のため、油と一緒に取ることで吸収率がアップします。
このようにビタミンACEは単独でも効果を発揮しますが、組み合わせて取ることで相互に作用し、効果を高め合うことができます。

>>自律神経のバランスを整えるカルシウム、食物繊維
カルシウムは、骨や歯に99%、血液に1%存在しており、丈夫な骨や歯を作るために必要なミネラルです。血液中のカルシウムは神経伝達物質などを細胞の内外へ運ぶ働きがあり、脳神経の興奮を抑える働きもあります。
また、食物繊維は、腸の動きを活発にしてくれます。その結果、副交感神経の働きを高め、交感神経の働きを抑えることで、自律神経のバランスを整えることが期待できます

>>食欲が減退する夏場でも、ひっつみ汁のような汁物ならおいしくいただけ、栄養も取れますね!自律神経のバランスを整えられるように取り入れていきたいと思います!

>>最後に、この記事を読んでくださっている皆さまへ一言お願いします!
我が家で作られているひっつみ汁を紹介させていただきました。
モッチモチのひっつみが入っているので、腹持ちがいいです。
野菜もたっぷり取れるので、健康にもうれしい!
お肉やお豆腐を入れたり、きのこを入れたり…アレンジがいろいろできますので、お好みの味を見つけてみてください♪


グリータスファミリーしめ用


ほかにもたくさんレシピや運動情報など掲載しています。
ぜひ日々の健康維持のヒントに、見てみてください!次回のご当地料理もお楽しみに!

#おうちごはん #岩手県 #ひっつみ汁 #モチモチ #家族時間 #ご当地グルメ #おうち時間を工夫で楽しく #健康 #栄養 #管理栄養士 #栄養士 #レシピ #おうちで作る栄養士おすすめ料理


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?