![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22506328/rectangle_large_type_2_912750d828b2b598d352ca30ad95c34f.png?width=1200)
【インディアン】カレーパウダー🍛🥄
2013年頃。自炊にハマっていた。
味噌汁、ごはんの炊き方を改めて学んだり、シチュー、パン焼き器で手作りパン、グラタン、辛い謎の旨汁、唐揚げを作ったり...
オーソドックスなレシピは古本屋で手に入れた
こういう本から全て得た🤓
画伯ちゃんにとっての母の味は、自分自身。
この本をはっきり再現できたと自信を持つ料理の腕こそが俺の母になっている。
お母さん、いつもありがとう。
カレー作り
カレーは難しい。
美味しいと思える方向が多岐に渡りすぎて、"どのジャンルのカレーが好きなんだろう?"と、まず何が好きかをはっきり知ることから始めないといけなかった。
なんとなく解決したその次は"どのカレールーが好きなんだろう?"。そんな自問自答を繰り返していた。
そしてある程度の全体像が見えた先で待っていたのは
"ルーを使わずにカレーを作ってみたい!"
というハッキリしすぎた想い。
終わりのない道に入り込む画伯ちゃん...。
いろいろとカレー粉について調べていくと、レビューしてるブロガーや、Amazonのレビューに共通して評価の高い良さそうな商品を見つけた。
インディアンカレーパウダー🍛
これめちゃくちゃ香りや辛みのバランスがいい🍛
初めて使ったとき、そのままルー代わりにしてしまい、塩を入れていなかったので味の感じないスパイシーなお湯ができた覚えがある😂
カレー粉ってスパイスだけで構成されてて、出汁や味付けはまた別でするんだとその時に学んだ!
そこで好きなカレールーとインディアンカレー粉をどちらも使って、保険をかけたような作り方をして、徐々にカレー粉のみに移行していった。
市販品と混ぜた味も美味しいが、カレー粉単体になるにつれ、出汁の加減やなんの肉が合うかなど研究は進んでいき市販ルーでは味わえないものに変化していった。
慣れてからはジャンルの違うカレーを作る研究も行い始めた。
一般的なビーフ、ポーク、チキンカレーライスから始まって、バターチキンカレー、トマトや野菜の水分のみのカレー。いろいろ作っていった。
どのパターンにも合う万能な粉だと、作るたびしみじみ思っていた🤤
しかし完璧が近づいたころ、諸事情で実家に帰ることに。
自炊生活もこの時で終わりを迎えた。
さよなら、インディアンカレーパウダーちゃんよ。
ダイエットの友(2017~2020)
好き勝手に自炊できる環境じゃなくなったこの数年。
とんでもないスピードで太っていった。実家の家族に任せて甘えていたら食欲に溺れてしまっていた。
これじゃいけない!と奮い立ち、自炊するために家族とは食事を完全に切り離したスタイルに。ダイエット料理ばかりで暮らし始めた。
野菜、鶏むね、オートミール、プロテインパウダー、たまご、ヨーグルト、サプリなどの生活。脂質と糖質はほぼ切った。
そんなダイエットに取り組むようになって、数ヶ月でヤバめの飽きが迫りつつあった。
鶏むね肉に対する味の限界。
この壁を超えなきゃ失敗すると思ったその時、インディアンカレー粉が頭をよぎった。再度購入してみることに。
塩コショウや焼肉のタレ的なものだけでも飽きが来るなか、このカレー粉が絶妙な効果をもたらす。
おれから3年くらい毎晩鶏むね肉を食べてるけど、まだ飽きずに続いてる😂
すごくない?
ダイエットとしても、健康としても、違うものを色々食べる方がいいような気もするけど、安さと美味しさで考えると
鶏むね肉にいろんな調味料(特にインディアンカレー粉)を使う道に走っちゃうな...
ただここで美味しい美味しいと立ち止まっちゃダメなのも知ってる。
いろんな物に触れることで、インディアンカレー粉の素晴らしさも再認識できるだろうし。
よし!
新しい調味料に出会うために、高級スーパーやKALDIに顔を出しまくらないと!
購入したの2018年。
このときAmazonでは"2本以上"買わないと配送してくれなくて、仕方なく2本購入。
賞味期限が今年9月に来るけど、ちょうど2本目も使い切れそう😂
危なかった!みんなも買うときは内容量に注意してください🍛
ここまで読んで自炊する人は是非使ってみてほしー!
バターチキンカレーにするのがわかりやすくパンチあって一番オススメ!!
↓↓↓
2012~13年頃、参考にしたこのレシピ本大好きだった。
今は元カノの家に...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▶︎⚡️PUNKバンドしませんか?メンバー募集中です!⚡️
⭐️参考音源です↓(過去のバンド〜最近まで)⭐️
https://heavyendies.bandcamp.com/album/menbo
▶︎ベース・ドラム・ギター・鍵盤さん募集しています!
・女性コーラスが欲しいので女性大歓迎です!
・大阪で活動しています。連絡ください!
・梅田、十三、心斎橋あたりで練習できる方だと嬉しいです。
Hi-STANDARD / NOFX / BEATLES / PIXIESなどが好きです!!!
▶︎Twitterはこちら↓
https://twitter.com/gahaku_onigiri
▶︎何か用件がありましたら「クリエイターへの問い合わせ」もしくは「get_up_punks@yahoo.co.jp」へご連絡お願いします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♡フォロー・スキのクリック♡よろしくお願いします!!
それじゃ次のリハビリでお会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![がはく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81897117/profile_e33d8494d38d9fb5f808a19db4fa6e65.png?width=600&crop=1:1,smart)