マガジンのカバー画像

旅する建築家の「人生は旅、旅は人生」

21
建築家として、これまでの旅についてまとめました。私の建築論でもあります。
運営しているクリエイター

#旅のフォトアルバム

【ハバナ・キューバ!究極の観光案内】 ブエナビスタなんちゃらが聞こえたら逃げろ!

【序説】 私が初めてキューバはハバナを訪れたのは、もうかれこれ4年ほど前になる。 さらに…

800
23

人生は旅、旅は人生。「キューバ~理想の旅とは?」

「人生は旅」と言ったのは、我が敬愛する中田英寿先生であった。 そんな意味で、色んな旅をし…

6

【夢は必ず叶う!】昭和っ子メキシコへ行く🇲🇽

まずは「ルチャ・リブレ」の話から始めたい。 思い起こせば十代前半、メキシコの覆面レスラー…

6

世界最高のサウンドとは?「ジャマイカ~ロックステディ編~」

時は1994年、長年憧れの聖地であり、ダンスホール・レゲエのムーヴメントの頂点にあったジャマ…

6

【タイで考えてみた】 現代消費シャブ社会を生きる。

前回タイに来たのが1990年代。 そこには「1960年代の日本の風景」があった。 それは「ノスタ…

9

【建築とJAZZ】 余計なことはするな!論。

あくまで個人的な嗜好の問題であるが、 何故、モダニズム建築までは許容出来て、モダニズム以…

6

【不思議体験記】アメリカの高校の同窓会に行ってみた。

「アメリカの高校の同窓会」という不思議なイベントに参加した。 黄金の1980年代半ばに留学し、卒業したアメリカの高校は5年毎にずっと同窓会を行ってきたのだが、日本在住の私には(一度手紙が来たが)参加の案内は届いていなかった。 それが、facebookという代物によって、数十年の時を経て、突然アメリカの高校の同級生40人程とコネクトした。 あっという間に「同期グループ」に招待され、 そしてfacebookを始めてから数年後、「同窓会」の案内が届いた。 日本での通常の同窓

【レゲエとマシンガン】 ジャマイカ~死闘編。

1990年代半ば、ダンスホール・レゲエ全盛期のジャマイカはキングストンに行った。 ※「ジャマ…

1

【建築とパンクと世紀末】 ウィーンとアドルフ・ロース。

2015年の夏、ウィーンを訪れた。 かのハプスブルク家の帝都であったウィーンの街を一言で表現…

6

【究極の住まい論】 メキシコと貧困と人生の幸せ。

恐らく「バブル経済」が弾けたあとの建築についての考え方なのだが、 「社会に開く」とか「地…

18