マガジンのカバー画像

シャケ丸のこれ気になる???

56
画像に特に意味はありません(笑) 私シャケ丸がただただ気になった記事をまとめたものです。宜しかったら見ていってください!
運営しているクリエイター

記事一覧

スーツのボタンを閉めたくて 5/48日目【チョコザップさん期待してたのに…】

48日後に減量しないとお小遣いを減らされるたかしです。 どうしてお小遣いを減らされることに…

【西の日2025】西日本のスーパーで出会ったラーメン

結論イトメンのちゃんぽん→野菜を中心として出汁をとり、ちぢれ麺を合わせる。スープは、八幡…

サッカー・野球キャンプの聖地・沖縄

 サッカーと野球好きの方なら1・2月の沖縄は魅力が満載です。毎年、多くの球団が春季キャン…

こうへい
3週間前
62

食べ物選びで老化を遠ざける

3日目 みなさん、昨日の話は実践してみましたか? 「抗酸化食品、これならできそう!」って思…

【1分で分かる】ブラック企業の避け方。

ブラック企業の避け方 現代社会では、働く環境が大きな影響を与えることが多く、ブラック企業…

『551 蓬莱』の孫のお店の豚饅をいただいた🙏

『551 蓬莱」の孫のお店。 『551 蓬莱」の豚饅を伝承しているらしい。 手土産でいただいた。…

モリック
1か月前
76

【2024年の旅を振り返る前編】2024年3大旅を振り返る

2日間に分けて2024年今年も旅について振り返ります。2023年版を読みたい方はこちらをご覧ください。 2024年は1月の東日本太平洋側縦断旅、5月の北海道横断旅、8月の東日本日本海側縦断旅を中心として、12月前半までに、21都道県を巡りました。 他にも、行きは北アルプスを横断し、帰りは岐阜県を縦断した10月の富山旅、静岡私鉄めぐり旅なども印象に残っています。 前半では、2024年元日に決めていた3つの大がかりな旅について話します。 東日本太平洋側横断旅1月、北海道

39. 【心の健康を保つためのメンタルケア】

私たちの心は、日々の生活の中で様々なストレスや不安にさらされています。忙しい日常や人間関…

62

趣味でメンタル回復期を乗り越える! 私が見つけた「楽しい!」を感じる3つの趣味🎨…

こんにちは。心の不調から少しずつ回復しつつある中、「何か新しいことを始めたいけど、何から…

適応障害になったら、どうすればいいのか

こんにちは、けんぷです。 詳しい自己紹介は、こちらからどうぞ ↓ ↓ ↓ 今回は、 適応障…

【なぜ、人は過労死するのか】命より大事な仕事なんてない

こんにちは、けんぷです。 詳しい自己紹介は、こちらからどうぞ ↓ ↓ ↓ 今回は、 【なぜ…

実はあなたも完璧主義者? 10の質問でわかる潜在的な完璧主義度チェック

「まあいいか」が言えない—— 些細なミスが気になって夜も眠れない—— 私たちは、気づかない…

【スイーツ好き必見】昭和から令和の流行りのスイーツをたどってみました!

スイーツ界では、定期的にスイーツブームがやってきます。毎回そのスイーツ欲しさに、大行列が…

マロン
2か月前
140

所沢エミテラスでがってんカルビ!

西武池袋線を攻めている。 24年西武ライオンズはゲキテキに弱かった。 西武線に乗るとそんなことは関係なしにライオンズの選手の等身大ポスターがならぶ。 来季は西口監督で巻き返しを図っていく。 今日は西武池袋線グルメ紀第46回目である。 今日はガッテンかるびなる焼肉屋を発見! まさか、あのがってん? 寿司屋の技術をいかしたかな なかなかのお味でした。 ご馳走様です。