
クレタ島~その4~
みなさま、こんにちは。
まりなです。
ここ最近は5月にあるディプロマの一番範囲の広い試験の勉強を日々やっています。ここから試験まで、楽しいことは禁じて集中します!
さて、今日は前々回のクレタ島出張の続きから。
スピロスさんのチーズを試食した後は、Karavitakis (カラヴィタキス) ワイナリーへ。

クレタ島 ハニアのキサモスに位置します。
1955年に設立したこのワイナリーは、現在4代目のニコスさんがオーナー。クレタ島全土に点々と位置する畑のブドウを使用してワインを生産しています。
ニコスさんは特にクレタ島固有品種「ヴィディアノ種」に着目し、品種本来のアロマや味わいを維持したワインを生産しています。
そのため、樽の使用は極力ミニマム。
品質重視の造り手さんです。


ヴィディアノ100%のワイン数種類、またクレタ島土着品種のワインや、国際品種のワインなどを、ニコスさんのパッションのある説明と共に試飲することができました!


夜は、スピロスさんとニコスさんと一緒に夕食。


「Throumbi」というお肉料理がおいしいレストラン
このレストランを選んだのはスピロスさん。
彼は「野菜と魚は食べない。俺が食べるのは肉とパスタだけ」と言っていました(笑)

ギリシャのサラダはフェタチーズがド定番ですが、他のフレッシュチーズもよくサラダの上にのっています。


よく食べ、よく飲み、よく話し、よく笑う!
その日一日一日を、仲間と共に全力で楽しむ。
そんなクレタ人の生活。素敵ですよね^^