見出し画像

Muku Sauna

記事で計画していた小出でのサウナをやってきました!

結果的には
山でもサウナできんじゃん!です

山梨などの川が流れているキャンプ場とかに比べれば水風呂は簡易的ですが
それ以外はほとんど変わらない大自然を感じながら整うことができました!

その辺のレビューもしていきたい!
って思いましたが、少人数でやったので準備途中の写真とか撮り忘れました笑笑

なるべくわかりやすく言葉でお伝えしていきます!


足はレンタカー!

僕は車を持っていないので、足はレンタカーかカーシェアを検討しました!

実際どの会社が1番やすいのか、茅ヶ崎市内しか移動しないので別にレンタカーほどお金をかけなくてもいいかなーって思ったんですが

最近のレンタカーって安いんですね
カーシェアだと結構かかるところ5人乗りを12時間レンタルで4400円でした!
それも安い理由は車種を選べないお楽しみパックとかいうのだからかもしれないですね

でも当日レンタカー屋さんに行ったらびっくりしました
三菱のほぼ新車のSUVでめっちゃいいやつ笑

キャンプには行きませんが山にはいくのでちょうどよかったです
最高な気分でスタート!


想像以上の荷物たち

テントサウナを行うために、まずは保管してあるCの辺りを寄らなくてはいけません

なのでSUVに乗って向かいます

まずはテントサウナを載せて、ストーブを載せます
ここまでは予定通りでしたが、燃えた木を入れるバケツやロウリュをするためのバケツ、薪を載せたり、氷を入れる用のクーラーボックスを入れたり
驚くほどに荷物がめちゃくちゃ積まなくてはいけないことに気づきました

SUVでよかったー

これセダン車とかだったら載せることできなかったかもなーって
いつもは海でそのままテントサウナをしてましたが、結構荷物が必要なんだって気づくことができました

いやーやってみないとわからないことでした

僕はここであることに気づくことができませんでした
大事なものを忘れているということに


いざ小出の山へ

荷物を載せ、参加者を載せていざ小出へ!

と意気揚々なのはよかったんですが
一応サウナだけではなくてバーベキューもする予定でしたので食材を買わなくてはいけないことに途中で気づきました笑

サウナばかりを考えてしまっていたせいでそれ以外の準備はほとんど整っていなくて
参加者の方に色々準備してもらったり、買った食材を積むのもまた結構荷物だなーって思いました

そして実際に小出の山に到着!
よし!やるぞと思うんですが、テントサウナをどこに設置しようかなとか水風呂をどこに置こうかなとか下見をしに行ったのに
また悩み始める始末笑

水風呂を設置するためには水が必要なんですが、ホースが結構壊れているものばかりでなかなか水を入れるのが大変でした笑

でも無事に設置して、水もとりあえず入れることができた
持ってきてもらったタープは参加者の方に設置してもらい、テントサウナは一緒に組み立てました

海も暑いですが、山も結局暑くて汗がめちゃくちゃく出まして、サウナに早く入りたいって感じですね


肝心なものを忘れる詰めの甘さ

そんなこんなでサウナを設置して、水風呂を設置して、タープを設置してよしバッチリだと思った矢先

あれ
ととのい椅子なくね?

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい
何してんだ俺ー笑

痛恨のととのい椅子を忘れるというなんとも残念なサウナが完成しておりました笑
しょうがないので小屋に置いてある椅子をお借りしてそれで座ることにしましたがやや汚れていてちょっと悩ましい感じ
持ってきてもらった簡易的な椅子で参加者の方は休んでもらいました


いざサウナへ

そんな幕開けでしたが、実際にサウナへ入ってもらい水風呂が1人用なので順番に入ります

まぁずれていれば一緒に入っても問題ないんですが、最初なんで色々工夫してみました

水風呂にはマックスバリューで買った板氷を投入
水温計を設置しましたがなぜかずっと25℃笑
体感は結構冷たいんですがね

サウナに入り、火をガンガンにくべて熱します

いやーさすがですね
めっちゃ熱い

サウナバッチリでした!

そして熱くなったところで、水風呂へ!
どうなるか??

ウヒョー
めっちゃ冷たくなってる!

氷の力さすがです
ちゃんと冷たいし、氷が少しだけ残っていたので身体につけることでより冷たさを感じることができる!

3セット繰り返して、ちゃんとととのうことができました

あまみという身体の毛細血管が広がる現象も起きて、ビビるほどによかった
外気浴の虫の音や自然の音がしっかりと包み込んでくれるので
人気が全くないので、非現実的な体験が可能でした!

8ホテルに行ったことがある人はわかるかもしれませんが
人に見られている感覚や、車がばんばん通ってしまうとなんだかリラックスしきれないので
海とかに比べるとその点はバッチリかなって思いました!




細かいところは直していきたい

今後定期的に小出でサウナをしていきたいと思ってはいるんです

そのためには細かい気になるところはやはり直していきたい

今回気になったのは

  • ホースを準備した方がいい

  • 野原でやっているから水風呂が結構汚れてしまうのでザルが必要

  • ととのい椅子を忘れない

  • 虫が結構夕方になると増えるから早い時間から始めた方が良い

  • 食事は手分けしてやった方がよさそう

この辺をしっかり直して次回こそもっとととのうサウナをやっていこうと思います!

いいなと思ったら応援しよう!