体力が落ちる30代以降の生存戦略
私は30代半ばに差し掛かっているが、20代前半くらいと比較すると体力が段々落ちてきている実感がある。運動習慣によって多少その傾向に抗ってはいるが、「年齢を重ねると体力が落ちていく」という基本傾向そのものを変えることは難しい。それ故、程度の差はあれど、30代以降は基本的に「歳とともに体力が落ちていく」ことを前提としてキャリアを考えることが重要になる。
体力が落ちるということは、仕事の成果を上げていくうえで非常に大きな枷だ。周囲が1日8時間働いている中で自分だけ12時間働けば、