マガジンのカバー画像

DXについての学び

14
自分でDX(デジタル・トランスフォーメーション)について考えて学んだものを共有していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

組込型保険 = フィンテック? ~「Embedded Insurance 2.0」の考察~

Finatext河端さんが以下の組み込み型保険(Embedded Finance)に関する記事で素晴らしい考える…

「金融AI成功パターン」を読んで、また保険APIハッカソンなどからも見る日本での金融…

2月23日発売、一般社団法人金融データ活用推進協会(FDUA)による「金融AI成功パターン」早速…

ChatGPTの現在位置 〜 金融マーケットインフラ・オタクからの観点から 〜

昨年11月のリリースから一気に世界の注目を集め、日本でも今大注目の対話型AIであるChatGPT。I…

(Web3)NFTホワイトペーパーを読んで

皆さんNFTホワイトペーパーは読んだだろうか?「Web3.0(ウェブスリー)時代の到来は日本にと…

DXに対する理解やアプローチ:Clubhouse 「DXを語ろう!」1年の振り返り

2022年も早いものでもう4月。一気に新年度突入である。といっても外資の組織にいるもので実は4…

デジタル田園都市国家構想とは国内でのグローバル組織づくり?

先日clubhouseでデジタル田園都市国家構想についてディスカッションする機会があり、とても興…

経済産業省からDXレポート2.1出てたよ

8月31日にじゃーんと経済産業省ウェブサイトから『DXレポート2.1(DXレポート2追補版)』が発信されました。 こちらDXレポート2の追補版という位置づけなのでもし2を読んでいない方はそちらを見たほうが良いかもしれません。ただ、昨年末に出たDXレポート2は50ページ以上とボリュームも多いので、こちら最速でまとめ記事を発信していますのでご興味があればそちらも((読んでみた)経産省『DXレポート2(中間取りまとめ)』)ぜひ。今回のDXレポート2.1もこんな記事書くことによって

あなたは「オンプレな人材」?「クラウドな人材」?

世界は何でもクラウドやSaaSで、オンプレが悪の様な話になっていますが、当然オンプレにはオン…

(考察)日銀のDXやデジタル時代の地方金融への観点

いつも見ている日銀のツイッターから先週3月29日に「ピロ~ン」と。 ちょちょちょ。ずいぶん…

テクノロジーが壊してしまった世界と再構築の必要性

すっかりクラブハウスにはまってますが、昨日はこんなセッションに参加しました。 クラブハウ…

(読んでみた)経産省『DXレポート2(中間取りまとめ)』

いつも素晴らしい情報をご提供のLayerX畑島さんのTwitterからピローンと来ました。 ひょえ!…

新常態でのカンファレンスと「DXへの目線」について

先週はフィンテック協会主催のFintech Japan 2020というカンファレンスに参加してきました。 …

未来を見据えての金融DX: シンポジウム「日本の資産形成と金融機関の未来」を見て

日経さんから第3回シンポジウム「日本の資産形成と金融機関の未来」ってイベントの案内が来ま…

(考察)金融デジタライゼーションに関する施策動向等の委託調査

土曜日のカジュアルなTwitterパトロールをしていると なぬ、これはおもしろそう。金融庁ウェブサイトから発信の金融デジタライゼーションに関する報告書。読んでみないと!ということで、こちらのリンクへ行きレポートをダウンロード。 618ページ!?!?!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル しかし、他に呼んで聞かせてくれる人も思いつかないので読むことにする。目次だけで31ページww。せっかく618ページ読むのであればアウトプットもしようという事で完全個人的で偏