見出し画像

【重大告知なし】ナース・モール投稿祭が意味不明すぎたので徹底おさらい会をしよう

こんにちよん、現四通信編集長のいとととです。
今回は、現代4コマ周辺流行語大賞の後、そして4コマ子誕生祭2024の1日前に突如開催された謎のイベント、ナース・モール投稿祭についてまとめたいと思います。

は?

ナース・モールって何?

そもそも、ナース・モールとは何なのか。

この奇妙な存在が生まれたのは、現代4コマアカウントで開催された企画「朝までそれ4コマ」でした。
お題は、「『な』で始まる無人島に持っていきたい4コマ」。
そのとき匿名で投稿されたのが、ナース服を着たスター・ウォーズのキャラクター、ダース・モールの画像。

は?

これが「ナース・モール」です。

何が「4コマ」なのか全く分からない。誰が投稿したのかも謎。
しかしその圧倒的インパクトが、見る人の脳裏に焼き付き、じわじわと認知されていくことになります。

ナース・モールのその後

それ以降もナース・モールは、他の企画で突如登場するようになります。
例えば、朝までそれ4コマの別のお題「『か』で始まる共感する4コマ」でも再びその姿を現しました。

誰も待っていないし、誰も期待していない。
にも関わらず、やってきたナース・モール。カモンじゃない。

さらに新体制の朝までそれ4コマでも登場。

来るな。

そして朝4が終わる頃にも、再び現れました。

また会おうじゃないねん。もう会いたくないねん。

ついに投稿祭が企画される

そんな中、現代4コマ作家であるぷらりねさんによって、2024年12月30日にナース・モール投稿祭が企画されます。

これ、現代4コマと何の関係があるんだ?
いつ現代4コマのキャラクターになったんだ?

そんな疑問が湧き上がる中、投稿祭はスタート。
みんな困惑しながらも、じわじわと作品が増えていきました。

中には案外凝った作品もあり、ぷらりねさんのお気に入り作品には「ナイス・モール」の称賛が送られることも。

結局何だったの?

こうして投稿祭は幕を閉じました。
ですが、その意味不明さから、現代4コマ運営による「最近の出来事のおさらい会」では完全スルーされることに。

けれども、この奇妙な投稿祭の存在が、現代4コマの世界に一つの「不可解な思い出」を刻んだことは間違いありません。
ナース・モールは、これからも語り継がれるのでしょうか?
それは分かりません。
でも、このよく分からない出来事を、ここに記録しておきます。

それでは、また。
いとととでした!

いいなと思ったら応援しよう!