見出し画像

雨降って地固まる(2025年1月6日~2025年1月11日)


皆様、こんばんは!

埼玉県越谷市で、越谷雑談がやてっくというニュースメディアを運営している小栗義樹と申します!

毎週日曜日はまとめ記事を配信していきます!

先週1週間で書いた記事を「改めて紹介」させて頂き、補足や総括をしていく事を目的としています。

それでは参ります!

1月6日(月):【楽曲感想文】SOPHIA「KURU KURU」

すごく足取りが軽くなる一曲だと思います!ぜひ聞いてみてほしいです!

1月7日(火):【ニュース感想文】トヨタ、宇宙ベンチャーのインターステラと提携/70億円出資

インターステラという会社がどのような活動をしているのかを調べたうえで感想を書きました。おかげさまで宇宙産業という分野が自分にとって面白いものになってきました!概要が分かるくらいに項目をまとめたので、ぜひ読んでみてほしいなと思います!

1月8日(水):【読書感想文】尾原和啓「プロセスエコノミー」

本の感想というよりは、プロセスエコノミーへの所感をまとめた記事になりました。結局のところ、物語を価値にするためには魅力ある人生を歩んでいるか否かだと思うので、1にも2にも面白い活動をしているかが鍵なのではないでしょうか?思いの丈をぶつけていますので、良かったら読んでみてほしいです。

1月9日(木):売れる営業は生活を知っている

試験的に、昔書いた記事をパワーアップさせるという試みを実装してみました!思った以上に色々な方からの反応を頂けました。今後木曜日は、過去記事のアップデートを導入して、小説や物語は別のアカウントで書いていこうかな(笑) もしよければ、ぜひ読んでみてほしいなと思います!

1月10日(金):【UD】考えられる選択肢(自己紹介86)

僕の学生生活の中で、大学4年生こそが最もヒリヒリする時間であることは間違いありません。加筆部分に最もボリュームを出せるであろう時間帯です。ぜひ楽しんで頂ければなと思っています。よろしくお願い致します!

1月11日(土):値段そろばんの壁を超えたい

商売をする中で大切な、価格決めに関して思った事を書きました。これから徐々に結論を出していきたいなぁと思っています。だんだんと有益さの意味がわかるようになってきました。ぜひマガジンを購入してみてほしいです。よろしくお願いします!

ということで、今週も沢山記事を読んで下さりありがとうございました!
来週も毎日投稿を続けて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集