マガジンのカバー画像

熱血ブランディング日記

B2B専門ブランディングファームの株式会社レンズアソシエイツ代表取締役兼クリエイティブディレクター。 「4つの質問でピントを合わせる」の出版を機に、note始めました。日々のクラ…
視点や視座が変わると働き方が変わり、人生が変わる。 今まで、散歩のついでに富士山に登った人はいませ…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#経営

二つの翼のバランスの取り方。

壊れます。それをやると、一発で。 おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の クリエイ…

500
9

チャンスの見つけ方、見つけた。

どこにある?次のチャンスは、どこにある? おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の …

500
矢野まさつぐ
2週間前
9

激動の2025年を乗り切る、組織ブランディングとは?

ブランドは、結局誰が、作ってる? おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の クリエイ…

500
矢野まさつぐ
3週間前
13

辞める年にする。

行動の、活力はいつも、やり残し。 おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の クリエイ…

500
矢野まさつぐ
1か月前
11

デザイン料、値上げの美学。

高くても、好きなものなら、大丈夫。 おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の クリエ…

500
矢野まさつぐ
1か月前
11

やってはいけない、一年の振り返り方。

人間は、つまらないことに、悩み過ぎ。 おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の クリ…

500
矢野まさつぐ
1か月前
10

コーヒーイベントに目的は必要か。

STC、コーヒーとおはぎ、無料です。 おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の クリエイティブディレクター矢野まさつぐです。 社長室が1日カフェになる謎のイベント、「SEEKING THROUGH COFFEE(シーキングスルーコーヒー)」の3回目を先日12月11日に開催しました。 カフェ、といってもコーヒーは無料です。「コーヒーは無料です」といっても、コーヒーしかありません。「コーヒーしかありません」といっても、今回は「おにぎりやさん」に別注して、「玄米ミニおはぎ」

¥500

ビジネスは、400mリレーみたい。

3走は、バトンパスが、重要です。 おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の クリエイテ…

500
矢野まさつぐ
1か月前
13

拠点を増やす、その前に、

ちょっと待て、引き寄せられて、からにして。 おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の…

500
矢野まさつぐ
2か月前
15

働くことの意味と、

差別化は、迷路の中には、ないらしい。 おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の クリ…

500
矢野まさつぐ
2か月前
20

ランチ会に行ってきたよ。そして

どうしよう、知らない人に、囲まれた。 おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の クリ…

500
矢野まさつぐ
2か月前
20

ゲームチェンジのタイミング。

行くべきか、行かざるべきかは、一択だ。 おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の ク…

500
矢野まさつぐ
2か月前
14

広告業界に中指を立てた若者の行く末。

遠回り。時間はかかるが、見つけたよ。 おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の クリ…

500
矢野まさつぐ
3か月前
20

愚痴のない会社への、道。

深呼吸。吸って吐いてが、できません。 おはようございます。「いま、すぐ、やる。」の クリエイティブディレクター矢野まさつぐです。 前提として、ボク、クライアント様に対するリスペクトはすっごくあります。メンバーの発言で、この意識が欠けていると感じると、烈火の如く(ほどではないけど)注意することがあります(ここ数年はないかな)。 今では、広告代理店からの下請け仕事は全てお断りして(と言っても最近は声もかからなくなりましたw)、企業様とダイレクトに取引をさせていただいているの

¥500