「40過ぎの人間がさみしさゆえにぬいぐるみを外に連れて遊ぶのは痛いから早く結婚してマトモになれ説」に捧ぐ
いいねを押すとナメたコメントがランダムに表示されるよ!
いま納得いく結論が出てくるのをワクワク心待ちにしてるのは、この話題!
(おそらく)男女論界隈のインフルエンス力のある方のもとに届いた、匿名メッセージ。
そしてそれに対するコメント。
この方の意見をまとめるとこうなると思う。
男女論界隈、おもしろー!!
ということで、イチぬいぐるみ好きとして私もこの件について考えてみた。
未婚だからぬいぐるみになぐさめてもらっているわけではない
ょぅじょの時はぬいぐるみなんてまったく興味がなかったのに、年齢を重ねるにつれてどんどんぬいぐるみが好きになっていったし、
うつ病なってからそれが加速したから
気狂い独身がぬいぐるみ好きになるってのは当たってるのかもしれない。
けれどもウチの母親も、年齢を重ねるにつれて突然マイメロ狂いになり部屋がピンク一色になったので、既婚未婚は無関係なのかもしれない。
人間は皆が子供を欲しいと思っているわけではない
そんでもって、"子供をもたない寂しさからぬいぐるみを"みたいなことが書いてあるのにはまったく賛同できない。
自分は正直、子供が大嫌いで
自分の遺伝子も何としてもこの世に残したくないから子供も絶対に欲しくない。
DINKsってのをよく耳にするようになったように、子供を持たないことを望む人は前世代よりも多いと思ってたんだけど、
世間的にはまだ「人は、女は本能的に子供を持ちたいものなんだ」ってところでストップしてるんだなと思った。
子供欲しくないと強く願っていても、この手の意見を言う人にとっては
「人は本能的に子を持ちたいものなのに、偏屈言って持たないようにしてるからおかしくなる」くらいの解像度でしか考えられないんだろうなと思った。
嫌いな独身意地悪先輩が屋外でぬいぐるみで遊んでたら確かにキモい
でも、マシュマロ投げた人の意見もわからなくない。
サンプル数たった1だけど、前職にちょうど、
ロスジェネ世代、ヅカ大ファン、実家暮らし独身の女先輩がいたが、気に食わないことがあると職場でどなり散らす、無視、いじめ横行させてたすごく嫌な人間で、その人のことを思い出した。
ああいう人がぬいぐるみ持って屋内でかわいく写真撮ってたら滑稽だろうなとも思った。
男、ぬいぐるみにも性を求めすぎじゃね?
「人形で遊んでる未婚女性痛い」という内容で拡散されたため、
「女だけじゃなくて男も初音ミクと結婚したりラブドールと一緒に出かけてたりするやん🤮」といったように、
話は「人形で遊んでいる男性」にも及んでいた。
確かに、女性はぬいぐるみをペットとか愛玩的に扱うのに対して、男性は性的な穴埋め、慰みにする人をよく見かけるなと思った。そういう人がよく発信する傾向にあるから、目につくだけかもしれんけど。
腑に落ちる意見が楽しみ!
「あー!こういうことか」って納得できる意見がまだ見られていないから、イイカンジの物言いライターさん素敵な意見投稿してくれないかなーて思ってる。
ニンゲンと関わりながら生きている以上、「人の目なんてそんな気にしないで好きなことすればいいじゃん!」って結論はあまりにも解像度が低い。
ニンゲンの中で、どんなところがヘンで、どうするとヘンじゃないのかその曖昧な部分が知りたい。
いまのところ一番心に刺さってNo.1なのはこのハナシ
あ!あと
パートナーや家族友達がいることで癒される部分と
ぬいぐるみによって癒される部分って大違いだよね!