早稲田の体育会は就職に強い?
【早稲田の体育会】といえば日本一の部活というイメージが根強い?
早稲田には、伝統的な部活動が複数存在しますよね。
硬式野球・ラグビー・ア式蹴球部・テニス部・水泳部・陸上部などなど挙げたらキリがないほど有名で伝統ある強豪として名高い部活が多いです。
今回はそんな伝統的で強豪な早稲田大学の体育会は就活・転職に強いのかについて実体験を元に紹介したいと思います。
就活を見据えて早稲田の体育会に入ろうか悩んでる人や転職を考えてる人に実情を知ってもらえたらいいなと思います。
早稲田体育会の歴史や概要については、この記事を参考にすることをおすすめします。分かりやすくまとめられているので参考になりますよ!
早稲田大学競技スポーツセンターhttps://www.waseda.jp/inst/athletic/about/history/
早稲田の体育会は就活・転職に強い
結論から言いますと早稲田の体育会は就活・転職に強いです。理由を大手企業の人事部になった友人に聞いたのですが大きく分けると5点ありましたので紹介します。
1.学歴が高いことは何かで頑張れる証明になる
社会人はできないことに出会いまくります。全てが初めての経験ばかりですができるようにならないと仕事ができません。だからこそ、これまでの経験である程度難しい壁を乗り越えてきた人が仕事もできるだろうと見られるのです。それが学歴です。とても残酷ですがわかりやすい指標になってしまいます。
2.体育会は課題解決力がある
体育会は目標達成のために何をしないといけないのかを常に分析しています。目標と自分の現在地を把握して目標達成に必要な課題を解決していきます。社会人もこのスキルはとても大事になりますがそれに慣れてるので人事は仕事もできる可能性が高そうと見てくれます。
3.目標達成力がある
目標を達成するための努力は惜しまないのが体育会。厳しい練習を頑張れるのも目標を達成したいから乗り越えられます。そんなグリット力がある人なら仕事も成果を残してくれそうと人事の人は思います。
4.巻き込み力がある
個人競技でも集団競技でも監督や保護者、他校の代表者などと連携を取らないと練習・試合ができません。歳上の人とも連携をとり進捗していく経験があるからこそ仕事でも慣れた経験としてうまくチームをまとめてくれます。
5.素直
仕事ができる人は守破離ができてます。仕事の基礎や教えをしっかり守り、自分の考えも入れて仕事を進め、自分のスタイルを完成させる。武道の言葉ですが体育会の人はうまい人の共通点をみて真似をすると早く上達することを知っています。だからこそ仕事でもできる上司の真似をしようと素直に言う事を聞いて身に付けようとします。
以上5点が早稲田の体育会が就活・転職に強い理由です。
就活・転職を考えてる人はこの自分の強みを振り返って、経験を人事に話せるといいと思います。頑張ってください!今後もベンチャーで働くメリットや、早慶卒のキャリアについて記事を書いていきますので、面白いと思った方はぜひフォローをお願いします。
いつもnoteでコメントやスキ
本当にありがとうございます😊
それが1つのモチベーションにもなります。
これからも
共感した時だけで良いので
スキやコメントお待ちしています。
ーーーーーー
投稿が少しでも良いと感じたら
スキとフォローお待ちしています🙇♂️
僕が単純に喜びます🙌
スキを押してくださったら
共感してくれた方の投稿も読みたいので
フォローさせていただくこともあります。
コメントも気軽にお待ちしています。
さらに気が向いたらシェアお願いします🤗
ーーーーーー
※SNSアカウント
【Twitter】
近日公開
【Facebook】
近日公開
【Instagram】
近日公開
#仕事 #社会人 #個人事業主 #フリーランス
#経営 #大手 #ベンチャー #マーケティング
#早慶 #働き方 #企業 #起業 #インターン
#人生 #就職活動 #独立 #生き方 #自己管理
#ワークライフバランス #転職 #毎日更新
#職業 #働く #ライター #コーチング #収入
#ビジネス #スキル #ビジネススキル #お金
#学歴転職 #大手 #早稲田 #慶應
#コンテンツ #コラム #毎日note #日記