夏休み
息子の夏休みは忙しい
息子たちの高校はコロナの影響で休校になり
予選から参加できなかったのですが
高校総体の開催地が地元だということで
夏休みに入ってから
毎日朝早くから暗くなるまで
準備から審判に補助員にと
10日間ずっと頑張ってきました。
総体が終わり
やっと休みになるのかな?と思っていたら
国体の県予選が間近だったのに
練習ができていなかったので
そこからは毎日練習の日々が続いています。
自分の高校時代の夏休みは
何をしていただろう?
覚えていないほど
なんでもなく流れてしまった夏休み(◞‸◟)
毎日暑い中大変だけれど
頑張ってテニスに励む青春も
良い思い出になり
有意義な日々を過ごしている事に
父は羨ましく思います。
自分は工業高校だったので
男ばっかりに囲まれて
夏休みも友達の家に集まり
テレビゲームをしていたくらいの
思い出しかありません(>_<)
今考えると
自由な時間がたっぷりある
あの頃に
"山の魅力を知っていたら"
山小屋に泊まり込みのバイトに行き
大好きな景色を眺めながら
ずっと働けていたのに残念です。
今では
少ない夏休みの中で家の用事を済ませ
山に行き泊まれることが
唯一の楽しみになっています。
どうか2021年のお盆休みは天気が回復し
一度で良いので
テント泊登山に行けることを願うばかりです。