
石(意思)の上にも3年だった!💛普通の主婦が「夫婦カウンセラー」になった!
夫婦カウンセラーになって3年目に入った!
相談者のかたも順調に増えてきて月平均で30名くらいになってきた。そしてメディア出演が増えてきたのもこのあたりからだった。
今までは、電話インタビューなどにこたえた内容が週刊誌などの記事の一部に載るような感じだった。そんななか初めて地方公務員向け情報誌への原稿依頼がきた。
もちろんお受けした。ただ内心怖かった。私なんかで本当に大丈夫なのかな?って^^
でも、なかなか評判が良くてホッとしたことを今でも鮮明に覚えている。
地方公務員向け情報誌への原稿依頼はその後もたまにあった。そして講演依頼もあり講演もさせていただいた。

だんだんといろいろなかたから、フワリ先生と呼んでいただけるようになった。何もなかったように普通にしていたけれど常にドキドキしていた^^
だって、2~3年前までは普通の主婦だったんだもん。
子供もいなかったから一生できる仕事をずっと探していた私。でも何をやっても長続きしなかった私。
ワケがわからず飛び込んだ夫婦カウンセラーという仕事。特に資格が必要じゃないから誰にでもなれる仕事。でも誰にでもなれるからこそなかなかなれない仕事。
カウンセラー養成講座に払った講座料金だけはどうにか回収しよう!
そんなバカな目標を立てた私。
でも、もしかしたら目標はゆるいほうがいいのかもしれませんね。
立派な目標を立てて前に進めなかった人をたくさんみてきました。
文章を書くことが好きだった私。
ブログをはじめたことが正解だった私。
ただそれだけだったような気がする^^
石の上にも3年!は、
意思の上にも3年!で本当だった。
ゆるゆるの意思だったけど^^
ゆるい目標からはじめると……

今まで、カウンセラーになるまで試行錯誤しながらやってきたことを振り返ってみた。次回からは、カウンセラーやカウンセリングについていろいろなことを具体的に書いていきますね。
元夫婦カウンセラーのフワリでした✨
最後まで読んでいただきありがとうございます。
🍀こちらからまとめ読みできます!
ここから先は

普通の主婦が「夫婦カウンセラー」になった!
カウンセリングをもっと普通に!もっと身近に!✅カウンセラーってこんなに普通の人でもなれるんだ…✅カウンセリングって意外と普通なんだ…|カウ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?