![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95144303/rectangle_large_type_2_3ef5fa4558dba849b90d8fa7f1020e80.png?width=1200)
Photo by
spinel3
送り迎え②
御年80歳の未来さんと光里さん。
今日も井戸端会議で盛り上がる。
近くて遠い…未来のお話。
光里「未来さん…ちょ~っと相談に
乗って欲しいんだけどぉ」
未来「どうしたの?」
「この間、
未来さんと最新の車の話したでしょぅ?」
「うん」
「家族とその話をしたら、
みんなが車買いたいって…
言い始めたのよぉ」
「まあ」
「でもお値段するでしょぅ?
だから誰が買うって…
も~う大変だったのぉ」
「確かに、
気軽に何台も買える値段じゃないしね」
「どうしたらいいと思う?」
「光里さんちは今、車何台あるの?」
「息子夫婦で2台と、
孫2人も持ってるからぁ…
4台かなぁ?」
「それは大変。
でも私の娘も光里さんと同じで、
子供大きくて4人家族だけど、
車は1台よ」
「どうしてぇ?
会社とかはぁ?」
「シェアしてるの」
「シャェア?」
「シェアってね、
家族みんなで1台を使い回すのよ」
「どうやってぇ?」
「車が一人ずつ送り迎えを繰り返して」
「そうか~。
車は自動で戻ってくるんだもねぇ。
頭いい~」
「でもね、大変なこともあるみたいよ」
「大変なことぉ?」
「旦那さんは8時30分出社なのに、
会社には7時に着くらしいの。
でないと後が間に合わないからって」
「旦那さん…
家族のために身を削ってるんだぁ」
これは未来の話でありフィクションです。
でも30年後はさだかではない…。
いいなと思ったら応援しよう!
![二月小雨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94047160/profile_683b421cb42460f6c6cce496bdab8e1e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)