マガジンのカバー画像

Fの読書と学び

92
読書して学んだ記事をまとめています~
運営しているクリエイター

#恋愛

価値観、恋愛における男と女の違い。-3行ポジティブ日記

今日読んだ本の学び~~~~ 私はモテないので、恋愛経験が乏しいです。これから恋愛をするな…

100

男女の違いを認めるという事は?-3行ポジティブ日記

こちら読み終わりました~。学びがあっていい本でしたね。 この本を読む事で男女の価値観の違…

100

これは“させる本”だ。-3行ポジティブ日記

新しく本を読み始めました。 適当に本を選んでいたらキレイな表紙が目に留まったので…

100

思わず興奮する読書-3行ポジティブ日記

読書をしていると思ぬところでインプットしていた情報がリンクします。燃え殻さんのエッセイで…

人の話聞いてます? -3行ポジティブ日記

 「共感しながら話を聴こう」と言葉にするのはかんたんだけど、でもどうすれば相手の話を深く…

お互い聞き上手になっちゃたら「沈黙」になっちゃうのでは?-3行ポジティブ日記

 コミュニケーションに関する本を読んでいると、「自分ばかり話すのではなく、聞き上手に徹し…

それぞれが自らの「信念」を元に果てしない争いを続けているのが、今の世の中です。-3行ポジティブ日記

【物語の効用】 アメリカ人兵士がパキスタン北西の紛争地域でタリバン戦闘員7人を爆殺したというニュースを聞いたとします。 A:アメリカ国民26歳男性兵士 B:アメリカ兵士に殺されたタリバンの兵士の妹 C:日本の17歳女子高生  AとBでは激しい対立が生まれます。対立は新しい犠牲を生み、憎しみの連鎖を起こし、排他的「信念」(物語が一つだと信ずること)を強化していきます。  人にはそれぞれ「背景」や「物語」があります。争いはかんたんにはなくなりませんが、物語を共有する事

今日から読み始めた本!期待しかない!-3行ポジティブ日記

表紙めくって太字で書いてあったのがこれ↓↓↓ 大好きな作家さんということもあり、もうワク…

つまり、「幸福」は未来にはない。-3行ポジティブ日記

 つまり、「幸福」は未来にはない。今、ここ「現在」に「幸福」があるのです。  ほとんどの…

だって嫌な事はさっさと忘れたいじゃん-3行ポジティブ日記

 本を読む時、映画を観る時、勉強をする時、美術館に行く時など、インプットした情報を忘れな…

親切にするのってムズ!!!-3行ポジティブ日記

 人に親切にしよう強化月間なのですが、やってみると意外に難しい!  「親切にしよう!親切…

幸福論ではありませーーーーん!!!!-3行ポジティブ日記

 こちら読み終わりました~!  医学、脳科学、心理学、幸福心理学などなどの長い研究の成果…