
【まさかの作り方】涼しげな和菓子「スケルトンおはぎ(風)」が爆誕【簡単に作れる】
こんにちは、料理家 ふらお です^^
蒸し暑く感じる日も増えてきた今日この頃。
「ひんやり、つるん」そんな食感や口当たりのものが食べたくなってきた、という方もいらっしゃるかもしれません。
そこで今回は、「あの和菓子」をうまく活用して「スケルトンおはぎ(風)」という和スイーツを作る方法について、お伝えします^^
あの和菓子って何?
もったいぶらずに、「あの和菓子」の正体をお伝えします。
それは…

そう、「わらび餅」です。
暑くなると食べたくなる「ひんやり、もっちり、つるん」と美味しい、夏を代表する和菓子の一つ。
今回は、こちら(市販のパック入りわらび餅)を活用させていただきます^^
それでは、作り方です。
作り方

わらび餅を耐熱容器に移し…

電子レンジ600Wで1分ほど加熱します(ラップは不要です)。
加熱している間に…

台の上にラップを広げ、その上に「つぶあん」(たっぷり)を…

のせて、薄く広げておきます。

電子レンジからわらび餅を取り出し…
(加熱しても、見た目の変化はほとんどありません。)

スプーンなどを使って「ひとかたまり」になるように混ぜ…
(かたさが残るようなら、20秒ずつ追加で加熱します。)

つぶあんの上に、わらび餅をのせます。

ラップを使って丸く成形し…

ラップの開封口を輪ゴムでしばったうえで、小鉢に移し(形が崩れないようにして)、冷蔵庫で30分ほど冷やします。
冷蔵庫から取り出し、ラップを外せば…

わらび餅で手軽に作れる「スケルトンおはぎ(風)」の完成です。
*もちろん米粒を使っていないため、厳密には「おはぎ」ではありません。
*名称は、あくまでもイメージです。
「ちょっと待って、『スケルトン』の要素はどこ?」
という方のために、断面をお見せします。

わらび餅を使ったことで、あんこの中部分が透き通って、ぼんやりと向こうが見える、まさに「スケルトン」状態であることに、気づいていただけるはずです^^
そして、忘れてはいけないのが…

そう、パック入りわらび餅に付いている「きな粉砂糖」です。
こちらを「スケルトンおはぎ(風)」につけたり、かけたりすれば…

「きな粉アレンジ」も楽しめます^^
そのまま食べても美味しい「わらび餅」を、ひと手間かけて、楽しく美味しく食べる今回のアイデア、いかがだったでしょうか?
「わらび餅も好きだけど、あんこも好き!」という方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。
ちなみに、「あんこ好き」の方には…
こちらもオススメです!
お知らせなど
手軽に作れて美味しいレシピは、ほかにもたくさん!
次のマガジンにまとめていますので、ぜひのぞいてみてください^^
また、「Yahoo!ニュース エキスパート」の クリエイターとして、毎日1~2本、レシピや料理に関するライフハックの記事を公開しています。
ラジオも配信中です!
ちょっとためになる「食」などに関する情報を、お届けしています^^
ぜひお聞きください!
今回は以上となります!
noteでは、毎週土曜日(+α)に新レシピを公開しています!
「脱サラ料理家 ふらお」プロフィール
29歳で脱サラし料理家になった1児の父|Yahoo! ニュース エキスパートクリエイター|フーディストノート アンバサダー|食生活アドバイザー|献立選びがラクになる情報をnote、X(Twitter)、Instagram等で発信|メディア紹介→Zip!(日テレ)、アイスム、SmartNews、macaroniほか|好きな食べ物は「あんこ」|目標はレシピ本出版
▼ X(Twitter)や…
【 粉々になった「ルマンド」大活躍! 】
— 脱サラ料理家ふらお|レシピと料理ハック (@furafurafufu) May 21, 2024
砕けたルマンド3~4袋を
バニラアイスにふりかけて
混ぜ合わせれば
「ザクザク食感で美味しいです‼︎」
「砕けるから食べにくい」ではなく
「砕けるからこそ美味しい」そんな食べ方!
超お手軽ですので
ぜひお試しください^^ pic.twitter.com/TGqV9KroO6
▼ インスタグラムでも発信中です!
ぜひ、noteとあわせてフォローしてもらえると嬉しいです^^
いいなと思ったら応援しよう!
