マガジンのカバー画像

食べることは生きること

5
食べることにまつわるエッセイを書いています
運営しているクリエイター

記事一覧

【Basketball Mom】ユースアスリートの食事研究:ミール戦略は続くよどこまでも

【Basketball Mom】ユースアスリートの食事研究:ミール戦略は続くよどこまでも

前回、ユースアスリートの食事についてこの夏学んだことをまとめたnoteを書きました ↓

たくさんの方にお読みいただき、関心の高いテーマだなと思ったところです。

ところで、食べ盛りの子どもたちとの生活を送っていると、難点もございます。

40代後半のバスケマムである私は、メタボリズムも下がり、更年期の影響もちらほら見え隠れする年齢。しかし食欲は減らず、「肉、肉、肉」と叫ぶ子どもたちと食事をしてい

もっとみる
【Basketball Mom】試合時の軽食を侮るなかれ

【Basketball Mom】試合時の軽食を侮るなかれ

NBAのメンフィス・グリズリーズで、河村勇輝選手が頑張っている様子をみながら、「米国の食生活、大丈夫かなぁ」と思いを馳せております。

さて、バスケ少年たち2名を抱える我が家では、この1、2年特に背がぐんぐん伸びている中学生の長男に加え、小4の次男の成長も支えるべく、もっぱら「食事」への関心が高い今日この頃。

小さいバスケットボール選手の代名詞となりつつある河村選手が、

と言っていたように、子

もっとみる
【IB子育て日々悶々】思春期ニキビ対策と腸活

【IB子育て日々悶々】思春期ニキビ対策と腸活

おはようございます
近頃14歳の長男の肌荒れが気になる今日この頃
本人もめちゃくちゃ気になっている様子。

私がMEGUMI教(笑)に入信する前から始めていた顔パック1日2回というコースを長男にも勧め、洗顔にも母が利用しているクリアジェルで汚れを取る、という方法をとっていますが、正直まだ追いついていない模様。

そんな中、取材で「腸活」について担当することに。専門家の先生にお話しを聞く前の下調べて

もっとみる
ズボラな私ですが、実はクックパッドさんです

ズボラな私ですが、実はクックパッドさんです

美味しいものを食べるだけで、なんでこんなに幸せな気分になれるんでしょうか。

料理好きな夫がコロナ禍家にいつもいてくれるようになり、キッチンに立つ時間が減った分、すっかり腕が鈍った今日この頃

最近再び家族のスケジュールに変化が起きてキッチンに立つ時間復活!それに合わせて私の料理熱もちょっとアップしています

ちなみに

学生時代は友人をたびたび家に招きパーティーしていたので、一応「料理上手」とし

もっとみる
愛しの家族とステーキを食べながら、世界平和を想う

愛しの家族とステーキを食べながら、世界平和を想う

食べることへの執着心が、私を形成していると言っても過言ではない。

私だけでなく、私の家族に脈々と流れる血の中に、「食欲」は何よりも濃く刻まれている。

しかし自分は、一回食べただけで、絶妙な味付けを再現できる、超絶技巧な料理の腕前は持っていない。

さらに、美味しいものを再現したいと思うより、美味しい料理を食べに行ける店に行くために、一生懸命働きたいと思う性分だ。

もちろん日本食は大好きだ。

もっとみる