戦後38年生まれ。 よく言えば忍成修吾に似てる角度があると何回かゆわれました(よくない例は出せません)。 自分は登録はしてませんが法律関係の仕事をして、家族や友人を大切にし、スキルアップと読書と美味なラーメンを心の支えになんとか生きています。 それぞれもう少し詳しく書いてみます。 ●仕事 法律関係の仕事をしています。 前職の営業があまり向いてなくて、月末の数字に泣かされていたので、学生時代の就職適性診断をひっぱり出して振り返ったら、 1行政、2法律、3研究、4行政書士…
試験お疲れ様でした。 個人的な講評はこんな感じです。 基礎法学は、コモンローは知らないと厳しいかな。 1つ取りましょう。 憲法は、近年は難しめですね。なんだかんだ採点すると3問くらいは取れてそうな問題です。 夫婦同氏や検索結果の表現の自由は知らないとムリかな。 選挙は只野先生のヤマでとっておきたいと言いたいが憲法の中では1番難問かも。。 多肢選択は、文章理解ものでした。 行政法は、標準か少し難しい程度の感じなので、ここで8割以上取れるといいです。
やること(to do)を細かく書き出すと、仕事だけでも1日5枚以上は必要になるけど、なんかほっこりするから裏紙を使って印刷してこれ使おうかな〜(;^ω^)
私はマンション管理士試験の攻略法や勉強方法の記事を書いているヤツという認識だと思いますが、マンション管理士試験よりも先に行政書士試験に合格していて、行政書士試験委員分析とかしていたので、久しぶりにそちらを。 さて、行政書士試験では、今年の本試験から、「一般知識等」科目は、「基礎知識」科目へ変わります。 「情報通信・個人情報保護」と「文章理解」は、これまでと同様に出題されますが(あと、区分けのハナシなだけで、政治経済社会も出題されると思います)、「基礎知識」科目では「行政
とくに直前期の試験勉強で大事なのは、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 、 暗記から逃げないこと!!!
こうやっていわれると、自分は自己肯定感が低いのだとゆうことがよくわかったわ😅 ライフゲージほとんどないわ。
郵便とガス代の値上げだけでも困るのに、ペットボトル飲料がスーパーの価格で50円以上がっつり値上げ…。ひどい。コカ・コーラ社は年頭に先駆けて若干の値上げしたから、逆に今は比較的安めだから、買うならコカ・コーラ社のお茶にするかな…。やれやれ。
ワイの住むマンションの理事長(70歳台)が昼夜問わず門の前でヤンキー座りしてコーラ飲んでるかタバコ吸ってるんだ。 ただ、「おかえりなさい」「行ってらっしゃい」などゆってくれる。
各分野で活躍している行政書士の先生方が、その業務を紹介している行政書士の業務選択のための本でざっくりわかり参考になります。 専門性、難易度、地域性、リピート見込み、利益率、体力を要するか、参入障壁、業界の未来、AIによる代替等の点でまとめて考えてみますか。
私が管理業務主任者試験・マンション管理士試験に独学で合格したときの経験から対策方法や勉強方法の記事を書いています。 不動産登記法の勉強法については、すでに記事を書いていますが、試験委員が変わったので、少し加筆というか、今回は未出対策です。 以前は◯◯法務局局長という方が問題作成されていたのですが、司法書士に代わりました。 だから、司法書士試験の午後の択一をインスパイヤした出題になるかなという風に考えて、司法書士試験の問題からマンション管理士試験でも出そうで使えそうと
ネット接続に問題があってホームページに隠すようにあった電話番号にかけたら、インドのコールセンタに飛ばされ、インドなまり英語ではルーターのことを、ラウラってゆってると気づくまでに数分かかった。 ネット系のヘルプデスクは、チャットとかやめて、日本人の電話番を撤廃しないでほしいわ。
23年9月にマンション標準管理委託契約書が改訂され、カスハラ対応規定が整備されました(8条(管理事務の指示).12条(有害行為の中止要求))。カスハラに該当し得る行為をコメントで例示してます。 管理業務主任者のは書かないが、改正点だし試験委員の香川先生のヤマだから勉強しておこう。
私が管理業務主任者試験・マンション管理士試験に独学で合格したときの経験から対策方法や勉強方法の記事を書いています。 さて、残暑厳しいし、南海地震や台風やらで大変だけど、お盆を過ぎたので、マンション管理士試験の勉強は始めましたでしょうか。 管理業務主任者の資格がある方は、わりと、お盆明けか9月願書出したくらいからの勉強スタート。 1か月目は、TAC速習テキスト、標準管理規約コメント等熟読、TAC一問一答でスタートアップ。 2か月目は、TAC過去問8年分を3回は回す。
値段設定高めの高級化の方向にいくラーメン屋が多いけど、 ラーメンって「普通にうまい」ってのが、けっこう重要だと思うんですよね。 そして、庶民が気軽にうまいものにありつけるのがラーメンに求めるうまさだよね。 ちなみに写真のラーメンは580円。
ワイがたのんだワンタンメンがワンタンメンなのにチャーシューも付くし、クーポンで味たま増して豪勢だから、となりのおっさんが気になったのか何度もチラチラ見てきてやだったわ😞 COVID-19の仕切り板がまだあったから、そこにメニューを立てかけて見えないようにガードしたわ😅
間違いや否を認めるのが難しいんなら、 明るく「訂正しまーす」でいんだよ。 まわりも前者の態度よりは許してくれるだろうし💡 政治家も官僚も企業役員の態度も、SNSの諍いも。