【うちの子なんて…】他人のことはよく見える⁉
他人とついつい比べて、落ち込んじゃうときってありますよね。
みんなが盛り上がってると、自分だけ仲間外れになってるような・・・。
でも本当にそうなの?
あなたが見ているものは、その人たちのほんの一部です。
自分は自分、他人は他人。
まずは自分の足元を固めていきましょう!
【うちの子なんて…】他人のことはよく見える⁉
①みんな普通で、わたし変?
グループ数人で盛り上がってて、自分がその中に入っていけないと、まるでみんながそうであるかのように思っちゃって
「仲間に入ってない私はおかしいのか?」
とつい錯覚しがち。
これってSNSでもやりがちで、コメント欄で盛り上がってると、みんなそんな考えであるかのように感じてしまう。
でも冷静に考えると、そんなことないよね。
それって、日本の人口のどれくらい?
群れてる人もいれば、ひとりで行動する人もいる。
みんながみんな、そうじゃない。
あなたの見てる「みんな」って、0.000001%ぐらいかもね~。
②子どもが仲間外れになったら・・・
外でコミニケーションを広げることも、もちろんいいけど、もしそれが苦手だったり、できなくても、それはそれで仕方がない。
肝心なのはやっぱり、子どもにとって家庭が安らげる場所であること。
外で嫌なことや辛いことがあるのは当たりまえで、そんなとき家が心地よければ、ちゃんと地に足つけて立っていられる。
何があっても受け入れてくれる居場所があるって、人間にとって最高だよね。
③時間泥棒に会わなくなった 笑
いくら外でいい顔して、コミニケーションが取れて、たくさんの人とつながってても、家族関係がうまくいってない人は、たくさんいる。
仕事バリバリできたり、ママが友がいっぱいいて、親子関係や夫婦関係がうまくいってない人と、
友達はあまりいなくて、家庭がうまくいっている人
どっちがいいだろう?
私は前は前者だったけど、いまは後者。
ラインの連絡先も、ほとんど消した。
たまに友達少ないわ~ 笑
って感じるけど、何も困らない。
ムダ話にも付き合わず、時間泥棒にも会わず、自分の好きなことをやっていて、むしろ快適だ。
④過去の自分にも、〇を出す
子どもが小さいときはママ友付き合いも盛んだったけど、高校行くと、
こんなもんか~
って感じ 笑
なんのために、あんなにガンバってたのか・・・。
あれはあれで、まあ仕方ない。
過去の自分を否定しないようにしよう(^^♪
あとがき
私も子どもたちも、自己評価や自己肯定感が低いところがある。
なので、他人のことが気になったり、くらべて落ち込むこともしばしば。
しかし、そんな自分や子どもたちを否定せず、そのままを受け入れ、
「こんな私はじつはスゴいんだよ~」
と、自分を褒めていきたいし、子どもたちにも、いつかそう感じてほしい。
きっと、理想が高いんだね~(^^♪
【うちの子なんて…】他人のことはよく見える⁉ | 船戸かず美 Youtube
🔶🔶🔶🔶🔶🔶
本日もごらんいただき、ごらんいただきありがとうございます。
たくさんの方に見ていただけるとうれしいので、記事のシェア、引用OKです。
わたしの体験談や笑える話などで、皆さんに安心してもらったり元気になってもらえれば幸いです。
お気軽にコメントもお待ちしています♪
【プロフィール】
不登校の子を持つ速読講師 船戸かず美
HP → https://peraichi.com/landing_pages/view/funajuku
Facebook → https://www.facebook.com/funajuku1
Instgram → https://www.instagram.com/kazumifunato/
Youtube → https://bit.ly/2STLCvG
🔸子どもの不登校をきっかけに家庭教育と向き合い、そこで生まれたノウハウをお伝えしています
🔸家勉で学力アップできる勉強法のひとつとして速読を教えています
🔸教員経験あり(金沢大学教育学部卒)
🔸Youtube、Fb、note、インスタを中心に発信しています
☆たった1回でスピードが3倍以上になる速読プチレッスン動画をプレゼントしています🎁🎁🎁↓↓↓
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?