
子どものピュアな気持ちを思い出したくて駄菓子を買い漁った
遠足や修学旅行、お祭り、そんな特別なイベント。前日は、いつも眠れなかったよなぁ……。
手帳の「バケットリスト(やりたいことリスト)」を埋めながら、考えていた。

大人になってから眠れない夜の原因は、大体毎日の疲れや恋人の家に泊まる緊張ぐらい?
最近、楽しみで寝れないことなんてあったかな……と背中がヒヤッとした。
はぁ、これが大人になってしまったということなのか?
◆◆◆
中学生のとき、わたしは「子どもの心を忘れない大人になるぞ」と一大決心をして、まあまあその通りに生きていると思う。
けど、残念ながら、もう忘れかけていることもきっとたくさんある。
次の日の遠足が楽しみで、眠れない夜。
わずかなお小遣いで、奮発して買う駄菓子の美味しさ。
お年玉で買ったキティちゃんのシステム手帳に、友人と交換したシールやメモ帳をコレクションしてニヤニヤしたこと。
父が買ってきてくれたモーニング娘。の辻ちゃん加護ちゃんの下敷き。妹と分けようとして、2人とも加護ちゃんが好きなのに、つい「いいよいいよ」と譲ってしまったこと。
友人の家で延々と繰り広げた人生ゲーム。
改めて書いたら、出てくる出てくる、忘れてたよ!!
もちろん大人になった今は自由になったと思うし、いつでも「今が1番楽しい」と言えるんだけど、子どもの楽しさってなんかピュアだったよな……。
◆◆◆
急にピュアな気持ちになりたくなって、「子どものときにやってたことをやったらいいんじゃない?」と謎思考に陥ったわたし。
ちょっとこれは本当にピュアなのか?わからんけど、仕事帰りに駄菓子をゲットしたぞ!

当時から大好きな「ビッグカツ」や「チロルチョコ」「よっちゃんいか」はもちろん、大人になってからのニューカマー?「ボノボン」「ブラックサンダー」も買っちゃった。
ボノボンは、味が濃厚で駄菓子なのに満足度高め。パッケージがかわいい。パッケージのかわいさも駄菓子の魅力だよね。
大人でいることに疲れたら、みなさんも駄菓子買ってみたらいいと思うよ…選ぶのも食べるのも、予想以上に楽しい時間になったよ…!
「fumiのたらふくえぶりでぃ」毎日更新中!
その日にあったこと、考えたことなど、頭の中で爆発しそうなくらいパンパンな思考を、日々放出しています。
初めてのZINE「ライト・チーク・トライアングル」
fumi初めてのフォトエッセイZINE「ライト・チーク・トライアングル」が完成しました。
下北沢BOOKSHOP TRAVELLER、各種不定期イベントにて販売中!
収録エッセイの原案になったnoteをまとめて購入できます。
いいなと思ったら応援しよう!
