見出し画像

【健康】#5.自分の食事の見つけ方


おはようございます💕  
OLさくらです。
MIFJ認定のホリスティックヘルスコーチです。

先ずはこの記事へきていただきありがとうございます!
書く(=心の思いを放つ、共有する)ことで開放に向かうと感じております。
今日の記事、何かの気づきや共感に繋がれば幸いです❤️

【健康】♯5.自分の食事の見つけ方

おはようございます。今日も幸せのエッセンスをお届けしたいと思います。

この記事が役立つ人は

1) より健康で幸せになりたい人

2) 自己実現をしていきたい人

です。

さてさて当たり前ですが、あなたは唯一無二です。
このように言われるとハッとする人も多いかもしれません。

唯一無二 ということは個性があって、嗜好だって自分の好みがあるはず。
書き出すことは俯瞰して自分を見れることにも繋がります。

ご自身の食事はどんなものに左右されたり影響があるのか以下ご参考下さい。

①性別  
男性と女性では必要なエネルギー量、消化力、吸収力、代謝に違いがあります。

②年齢
年齢によって必要なもの、身体が欲するものが違ってきます。
歳を重ねるごとに今食べているものを見直すべきです。

③文化背景
祖先から引き継いできた背景があってその遺伝子をもらい生活しています。
自分の背景やバックグラウンドを知ることは自分のための食事を知るヒントになります。

④自分の欲求
どんな時にどんな食べ物が欲しくなるのか、どんな欲求があるからその食材が欲しくなるのか、明確にわかるようになると自分の食事・プレートを作ることができるようになります。

食事の欲求は因果関係(原因)があるのです。
どんな時にどんなものが欲しくなるかかわることで自分の食事がみつけやすくなります。

全てトライアンドエラーです!
前回のダイアリーで自分の傾向値を見つけて行きましょう。

1日できないからと諦めず
出来る時だけでも記録して自分を見つめてみましょう。

四半期追加日時期は疲労が溜まりやすいです。
自分の傾向です。笑

週末も上手く利用して疲れを取ったりリフレッシュしながら調整していきたいと思います。

ホリスティックコーチとして私ができることは
1人で遂行する自信がない人と伴走して一緒にゴールを目指すことです。

そこにはご自身の「健康でもっと幸せになる」という決意が必要です。

礎には第一に自分の健康です😊
前回記事↓

諦めず根気よく自分の食事をみつけていきましょう。
今日の私は何か酸っぱいものが食べたいです。
おやつに梅を食べたいと思います。

年内に有料記事アップを目標としています!

健やかなる気持ちで今日も良き1日を❤️
Have a great day ahead!

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

スキ❤️やコメント✍️フォローをしていただけるととても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。

さくら

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集