ワークショップのレジメを作った【しょぼくれ中年ダイアリー】10月18日
昨日の続き。ポーランドでやる麻雀のワークショップについて。
ワークショップ用のテキストをくれと言われた。
どんな内容がいいか聞いたら、ぼくの著書『基本形80』『ウザク本1』『押し引きの教科書』みたいな内容がいいという。
日本語ができないポーランド人なのに、それらの本を読んでるらしい。
どうやって読んでるんだ?
英語のサイトでもある? 英語版が出回ってる?
よくわからないけど、すごい熱意だ。
ヨーロッパとアメリカの熱心な日本麻雀ファンはつながってるから、英訳した海賊版テキス