見出し画像

水害にあったら お金や住まいの支援|生活と住まいの再建|防災アクションガイド

※2024年10月22日修正

FUKKO DESIGN の木村です。

前回に続いて、

『生活と住まいの再建』

をご紹介します。


今回の「生活と住まいの再建」では「水害にあったら まず行うこと」と「水害にあったら お金や住まいの支援」の2つに分けています。


この記事では、「水害にあったら お金や住まいの支援」の画像を紹介します。

以下の4つに分けて画像をつくりました。

1. 被災後に受けられる生活支援
2. 被災状況に応じた支援内容と相談先一覧
3. 被災から再建までの生活支援
4. “自宅の再建”で受けられる支援



1. 被災後に受けられる生活支援

自宅が壊れたとき、生活費が足りないときなど、被災した際に受けられる代表的な支援を解説しています。

被災した後に受けられる支援は様々なものがあります。ご自身の被害を確認した上で、どのような支援が受けられるか確認しましょう。


2. 被災状況に応じた支援内容と相談先一覧

被災後に受けられる支援の制度の詳細や相談先などを一覧でまとめています。制度名と概要はもちろん、罹災証明書の要否や連絡先も入れています。

お金の支援だけでなく、サービスなど様々なものがありますので、ぜひ1つ1つチェックしてみてください。


3. 被災から再建までの生活支援

自宅の被害状況に合わせて受けられる支援を紹介しています。

被害認定の目安に合わせて、いろいろな支援が受けられるので、ぜひチェックしてみてください。


4. “自宅の再建”で受けられる支援

自宅を建て直すとき、修理をするとき、自宅の再建をあきらめたときの支援内容をまとめています。

それぞれの状況に応じて支援策があるので、是非ご確認ください。

被災ローン減免制度を知らない人も多いので、被害にあった場合は使うようにしましょう。


生活と住まいの再建」は以上です。


印刷したい方はこちらのデータをダウンロードしてください

「壁に貼りたい」、「紙にして持っておきたい」など印刷しやすいデータを公開してほしいとの要望を受けました。そこで、すべてのデータをPDF化したデータを公開します。ぜひご活用ください。

PDFデータでは、「生活と住まいの再建」として、前半の「水害にあったら まず行うこと」と今回の「水害にあったら お金や住まいの支援」の2つが入っています。

※こちらのデータは多くの方に利用していただきたいと思っていますが、情報の正確を期するため、出典を表記してください。

出典:防災アクションガイド

※一部、行政機関の情報などを転用しているため、データの改変などはご遠慮ください。


最後に 〜シリーズタイトルの変更〜

今まで「コロナ禍でもすぐできる!災害対策集」という名称でシリーズ展開してきましたが、多くの人たちに具体的なアクションを行ってもらいたいと考え、「防災アクションガイド」に変更することにしました。この名称に親しみをもっていただき、いざとなった時にはこちらを見て、命を守る行動に移していただければと思っています。

FUKKO DESIGN 木村充慶



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?