【ショートショート】自由研究
その日の朝、ぼくは日本橋にいた。
これから始める冒険は、夏休みの自由研究だ。昔の東海道五十三次、いまでいう国道一号線を二週間で歩いてレポートを書くのである。
昼前には品川に到着した。
東京って案外狭いなと、昼食をとりながら思った。
川崎を過ぎるあたりから、だんだん道が荒れてきた。アスファルトが割れ、雑草が伸び放題になっている。人も車もほとんど見かけない。
そのうち、道がだんだん細くなり、やがてどん詰まりになった。
ぼくは玄関のベルを鳴らしてみた。
出てきたおじさんに聞く。
「ここは国道一号線ではないのですか」
「そうだよ」
「どうして家が建ってるんてすか」
「誰も使わなくなったからだな」
「通ってもいいですか」
「いいよいいよ、なんせ国道だからな」
家の中を通り過ぎ、勝手口から外へ出た。また家があった。
空を見あげると、空中自動車がびゅんびゅん行き交っている。
このまま無理に進んでも意味がなさそうだ。
冒険は初日にして挫折した。
ぼくはタクシーを止め、空を飛んで自宅に帰った。
(了)
ここから先は
0字
このマガジンに含まれているショートショートは無料で読めます。
朗読用ショートショート
¥500 / 月
初月無料
平日にショートショートを1編ずつ追加していきます。無料です。ご支援いただける場合はご購読いただけると励みになります。 朗読会や音声配信サー…
新作旧作まとめて、毎日1編ずつ「朗読用ショートショート」マガジンに追加しています。朗読に使いたい方、どうぞよろしくお願いします。