
スズメバチの罠設置作業その3
3/10(木)3度目の罠設置作業を実施。
水などは事前に運び上げておいたので今回の作業はスムーズ。
これも神武寺さんの理解があってこそ。
ジュニアトレイルのフィールドとして楽しませていただいていることもあり、僕だけでなくこのエリアに思い入れの強い人は多い。理解と応援をしてくださっているからこそ、僕のできることで貢献をしてフィールドを守りたい。
そんなことを考えながら作業を進めた。
のべ30弱の罠を設置。
今後は定期的にこれらをチェックして回ることとなる。
けれども、やり始めると
「あっちもあったほうがいいかな」
「こっちもつけたほうがいいんじゃないかな・・・」
と、どんどん色々なことが気になってしまう。
スズメバチの罠の沼にハマった気分だ。
けれども、まずは今回設置した罠でどの程度の成果が上がるかを見ながら今後は考えようと思う。設置してものの管理が行き届かなければ、元も子もないからだ。
どうか、今年はスズメバチの影響が少なくてすみますように。
【今後の予定】
4/10(日)第7回KANAGAWA Jr TRAILRUN in 逗子・神武寺
4/17(日)清岡優子ヴァイオリンリサイタル with 小泉耕平2022
「RUNNING ZUSHI」
逗子市内池子の森自然公園内400mトラックを拠点にしたランニングチームです。
Facebookページ
instagram
最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!
「スキ」や「フォロー」していただけると励みになります。
過去のnote記事はこちら
FUJIO PROJECT website オンラインストア
FUJIO PROJECT オンラインストア(BASE)
いいなと思ったら応援しよう!
