![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143840982/rectangle_large_type_2_7edb1cf434ec697be3d34d49eae85fbd.png?width=1200)
キラキラ日記 [はじめてのおつかいに関する妄想]
・こども園の帰り道。
息子たち2人は決まって手を繋いで歩く。
その姿はまさに、
テレビ番組『はじめてのおつかい』を彷彿とさせるシルエットです。
あの番組に応募して、当選して、
2人が実際に「はじめてのおつかい」に挑戦している姿を想像する。
あそこのサンドイッチ屋さんでおやつを買って、
あのドラッグストアで夕食の材料を買ってきてもらおう…なんて。
ニコニコやる気満々で出発するも、
やっぱり次男が途中でイヤイヤ、キライキライを発動させるだろう。
普段は恥ずかしがり屋の長男だけど、2人きりなら多分、頑張って、
弟に優しく声を掛けながら荷物をもってくれそう…なんて。
そこまで妄想して、応募してみようかなと一瞬思い立つも、
ロケが終わって後、見守りのスタッフさん無しで
「おつかいに行きたい」なんて言い出したら心配だなぁ
なんなら、子どもだけで出掛けられたことで自信がついて、
親に内緒で2人でこっそり家を抜け出してしまうことも考えられる…
うちの子たちならやりかねんぞ。
…なんて、いろいろ思いめぐらせた結果、
心のなかで当選した「はじめてのおつかい」を
丁重に辞退させていただくのでした。
キラキラ日記というより、妄想日記?
「クラスは違えど、お互いに頼りに想いながら
こども園での時間を過ごしているようです。」
2人の手つなぎシルエットの感想は
やっぱりこの2行にしとこうか。