シェア
今年の4月に今年度は書くことを続けようと一念発起して以降、今日にいたるまで、様々な場所で…
この記事を見て、私は思わず叫びそうになった。 「似たこと考えている人いた!!!!」 この…
秋学期も終わりを迎え、いよいよ期末試験や期末課題を残すのみとなった。授業の予復習に押しつ…
私の興味分野*はミクロ経済学(と計量経済学)にあったが、以前高校時代の友人から「君は細か…
はじめに中学生の頃、年度始めにクラスの中で自己紹介をしようという流れになり、自己紹介カー…
私の知り合いは、当然だが、誰もが勉強ばかりをやってきたわけではない。部活や仕事に没頭して…
今日考えることは、これに尽きる。もうここで飽きてしまった人は、記事を閉じてもらっても構わない。 こういう悩みを口にする人がいる。 「私はこうしているのに、○○さんはずっとこうだ。全く変わってくれない」 人間関係ではよくある悩みだろう。働きアリの法則で言うと怠けアリを改心させることは難しい。嫁-姑関係で言うと姑の息子贔屓を和らげるのは難しい。 これらの問題に直面すると、多くの人は自分が問題となっている人に働きかけて、他人を変化させようとする(これを便宜的に積極的アプローチと
意味は「爪先では立てない。大股で歩くものは長くは歩けない」となるらしく、要するに身の丈に…
仕事を趣味にすべきではない、とよく言われる。 若者を中心に、近頃は労働を金銭を得る手段の…