過去の自分と統合する。好きやワクワクの方向の先にはステキなことだけしか起こらないわけじゃない。
ある程度癒されると、あたらしい視点で物事を見られるようになります。
すると、少しずつこれまで嫌ってきた過去の自分とも仲直りできたりします。
過去の自分があっての今の私だーー
だからこの道だったーー
と感慨深く思ったりもします。
出来事自体は変わらなくても、すべて納得して許せるような感覚、そんな部分もあったよねーというちょっと恥ずかしいエピソードも認められるようになったりします。
そう、持ってる価値観が変わったので今のその視点から過去を眺めると、出来事の解釈が変わってるんです。意味が変わるともはやその出来事はまったくの別物になったよう。
だからまるごとOKに思えてくる、自然と。
そしたら、バツをつけるものがこの世界からなくなっていくという不思議さ。
無頓着で何をしてもいいということではないし、相手の言動に価値観の違いを感じて、むむむー!!と思うことももちろんあるけれど、「隠しておかなきゃいけない」と、ずっと心に幽閉していたものが断然少なくなっています。
「出してもいいし、出さなくてもいい」という選択の枠が広がる感じ。今までは、「絶対出したら嫌われる」とか「認めてもらえない」と信じて頑なに防御の体勢だったりしたけれど。
人から認められても埋まらないもの。自分の過去を自分がまるっと受け入れられた時に、また新しい扉のステージが開く気がします🚪✨
すべては導かれているように見えて、自分が望んだ体験をしているような気分です。
好きやワクワクの方向の先にはステキなことだけしか起こらないわけじゃない。壁にだってバンバンぶちあたります。
なので、どの選択をしたから間違いというイコールの選択肢は、ほんとうの意味では存在しないんじゃないかなーと思います。
たくさん悩んで選んだ道を納得いくまでやってみる。
好きやワクワクの方向性の中で現れてくる壁、障害はどうにかしたいと頑張れたりしますよね。
「乗り越えられるかどうか」を知りたくなっちゃいますが、「乗り越えたいか」「乗り越えるためにどうしたらいいか」と考えられるようになったら50%は突破なんだと思います。
その意思が力になるんです!!
パワーが宿り、アクションするから、叶うんです!!
そびえ立つ壁があまりに高くて、頑丈で越えられそうにないとビビって立ち止まることがあったり、たとえそこで諦めようと決意したとしても、辿ってきたその道の、その好き度合ワクワク度合思い入れ度合自体が本物じゃなかったとか間違ってたわけじゃないと思うんです。
人は変化するし、それぞれの割合が変わっていくものなんだと思います。
そこに向けてきたエネルギー自体はいつでも本物です!
さかのぼって自分の過去の選択まですべてバツをつけないであげてください。
体感やそのとき収集できるすべての情報を総合して、自分にとってベストな選択をしているものなんだと思います。無意識でも。(たくさんのあーでもないこーでもないを経験してきたからこそそう思えるようになりました(^^;)
なので結果論で物事を判断したり、「あのとき○○しておけば~」とか、後出しジャンケンのように、現在の追加情報のある視点からあれこれ自分を責めるのをやめにしました。
過去を責めても何にも変わらないし、そこにズームし意識を設定すると、底無し沼なので(笑)
いいことばかりが起こる選択はできないと思っています。次々現れる壁を乗り越えたり失敗を通して努力し、また選択の連続です。
いつも最高最善の選択をしているんです!
もし現時点でそう思えていなくてもそう思える日が必ず来ます
すべては自分にとってベストタイミング✨
もともといつでも誰でもそれぞれのゲートは平等に開いていて、相応しい自分になれたと自分が認めた時に堂々と通ることができるものなんだなーーと思います。
自分にふさわしいもののハードルを上げすぎないようにしたいものですよね。すぐクセでやっちゃうので気を付けようと思います。
みなさんのそれぞれの道を応援しています😊