![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111334358/rectangle_large_type_2_dd48fab81665ef953959dba6c3c7b4a5.jpeg?width=1200)
本の森 〜vol.0 特別編 「田中一光と無印良品」本棚〜
福岡キャナルシティの無印良品で【田中一光の本棚】と題した本棚が展開されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689922514017-X95IDL8gIn.jpg?width=1200)
「無印良品は1980年の日本に、消費社会へのアンチテーゼとして生まれました。…田中一光は、20世紀の日本グラフィック界を代表するデザイナーであり、亡くなるまでの20年余にわたり、アートディレクターとして無印良品の思想を表現し、ものづくりにも多大な影響を与えた存在でした。」
という文章とともに田中一光さんの本棚の再現がされています。「南青山の自宅蔵書から現在も入手可能な数百冊を特別に取り揃えました」とのことで、日本を代表する田中一光氏の本棚(の一部)を掲載します。
「田中一光と無印良品」の本棚(一部)全リスト
![](https://assets.st-note.com/img/1689922561362-BamSmWqQsQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689922561408-RBAwcWU8FF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689922561458-5iZsCJmjhE.jpg?width=1200)
など、デザインや書体の他にも建築、プロダクト、ブランド、歴史書から文学作品、哲学書まで幅広い本棚(の一部)が見られます。
【vol.1はこちら】