
“〇〇〇〇〇のようなお客さん” に来てもらいたい … ブランディング 「PART2」

ブランディングとは
さまざまな解釈があるのですが
その一つが (この画像)
下記のようなイメージです!
※ 飲食店を例にしています!
▶ 来て欲しい 「お客さんの種類」 へ
… 語りかけること!
▶ “〇〇〇〇〇のような" お客さんに
… ご来店いただきたい
▶ “〇〇〇〇〇のような" お客さんに
… 購入してもらいたい
いま流行りの言葉を使えば
商品やサービスの
「提供者側が」 提示する
まさに 「集中と選択」 ですね!
※ お客さんを選ぶ!という活動が
… ブランディングの一部分です

自分 (自社) の、商品やサービスを
利用してほしい (購入してほしい)
そんなお客様の 「タイプ」 へ
語りかけ、つながる …
(つながろうと試みる) 活動!
飲食店で言えば …
“〇〇〇〇〇のような" お客さんへ
下記の 「すべてが」 語りかける!
↓ ↓ ↓
① 外装デザインが語りかける
② 内装デザインが語りかける
③ 家具の選び方・置き方が語りかける
④ 調度品の選び方・置き方が語りかける
⑤ ユニフォームのデザインが語りかける
⑥ 音楽 (BGM) の選択が語りかける
⑦ 店名・ロゴのデザインが語りかける
⑧ 食器の選択が語りかける
⑨ 料理の盛り付けが語りかける
⑩ 店内掲示物が語りかける
⑪ スタッフの接客サービスパターンが語りかける
⑫ WEBサイトデザインが語りかける
⑬ パンフレットやフライヤー (チラシ) が語りかける
↓ ↓ ↓
などなど 「すべて」 が
“〇〇〇〇〇のような" お客さんへ
… 語りかけ
そして …
「つながろうと試みる」 活動!
そうした活動が
「ブランディング」 です!
↓ ↓ ↓
次回コラム
「ブランディング PART3」 へ
… 続きます!
前回コラム
↓ ↓ ↓
今さら人には聞けない
「ブランディング」 という言葉の持つ
深~い意味 (下記の画像クリック)
