![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133155015/rectangle_large_type_2_a40751f9b578c160224fc8a3cd3cf19c.jpeg?width=1200)
「わかやま循環計画DAY」開催告知⑨和産和消マーケット
こんにちは!
和歌山食と暮らしプロジェクトのあや(♀)です。
このプロジェクトでは、和歌山に住むみなさんと一緒に「食」を中心としたさまざまな出来事をもとに「暮らし」を考えるヒントを共有していく…
そんな取り組みをしています。
今週末の3月10日(日)、和歌山市本町公園にて「わかやま循環計画DAY」を開催します!
▽▼イベント詳細はこちら▼▽
今回は事前告知の第9弾、「和産和消マーケット」のお知らせです!
当日は、県内の農家さんたちによる野菜の販売があり、それらは自然栽培などで、丹精込めて作られています。
自然栽培では、除草剤や殺虫剤などの農薬、そして化学肥料や遺伝子組み換えの種を使用しません。
自然の力を利用した方法で栽培されると、土の中の微生物が作物に肥料分を与えるため、形はふぞろいでも人や地球環境にやさしいものができるのです。
私も半年ほど前から有機野菜や特別栽培農産物を食べるようになったのですが、野菜の味が濃くておいしいです。
「以前からオーガニック野菜が気になっていた」という方は、ぜひお越しくださいね。
和歌山で作られた野菜をみんなで食べましょう!
出展される農家さんの詳細は、以下よりご覧ください。
にこにこのうえん
紀州農レンジャー・元ちゃんファーム
紀州農レンジャー・米一農園
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
和歌山 食と暮らしプロジェクト
主催:一般財団法人和歌山環境保全公社
運営:NPO法人わかやま環境ネットワーク
NPO法人ホッピング
担当:土岐
和歌山食と暮らしプロジェクトの
LINE公式アカウントにて、
イベントの情報なども随時お届けしていきます。
お友だち登録 よろしくお願いします♪
@942lhkup
![](https://assets.st-note.com/img/1709753361665-kfEvvnDUwg.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![和歌山食と暮らしプロジェクト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80203626/profile_32b4cada904a0a1b019d9b319d089e8d.png?width=600&crop=1:1,smart)