- 運営しているクリエイター
記事一覧
2023年1月2日,今年は.
風くんの周りが少しバタついてるのかなと思われた2022年を終え,2023年が始まった.
風くんに関しては,もう「ほっといたれよ」の一言しかない.外野がうるさすぎる.
風くんの音楽で救われた人,自分自身に向き合えた人,優しさをシェアする様になった人等々様々な人が居る.わしもその一人.
誰の教え,誰の影響,わしに言わせれば,so what?の世界なのよ.
風くんのメッセージを受け取って,ちょっとだけ自
優しい手〜Gentle Hands
先日もお話ししましたが…つってもこの一つ前の記事で,そう,岡村ちゃんが日本のロックを完成させてしまったが故に,ジャパニーズロックの歴史は岡村ちゃん以前か岡村ちゃん以後しかない、という話の時に(いや,ビミョーに違うな…岡村ちゃんがジャパニーズロックを完成させてしまったのは確かにそうなんだけど)言いましたが,田島貴男ことのOriginal Loveが TENDREとコラボしてTHE名曲を発表したんです
もっとみる愛はおしゃれじゃない
いや突然何やねんってことなんですが.
最近,音楽もApple MusicやSpotifyで何でも聴き流す癖がついてしまってて.
それはそんなに悪いことでもなくて,自分の好みの曲やアーティストを起点に新たな出会いもあって常に新鮮な気持ちで音楽に向き合えるんですよね.
でも自分から聴きにいくのってここ数ヶ月藤井風くんかVaundyかって感じでループしてて,ん?俺って他に聴きたい曲なかったっけ?とかふと
今年も前に進むよって話.
年が明けて2日目.
だからどーって話でもないのですが.
今日,手相(と誕生日も聞かれた)みてもらったんですよね.
手相みてもらった結果は,簡単にまとめると,
・36歳から65歳くらいまでは兎に角エネルギーが強いので,仕事に邁進できる.
・どれくらい強いかってぇと,1.5倍くらい.
・あなたはチャレンジャー,好奇心旺盛だから忙しい一生.
・あなたは水だからとどまらない,とどまったら濁っ
今年もよく聴いたけど来年へ連れていきたい曲たちです.
皆様
大晦日です.日を跨げば元日です.2022年です.
ということで,昨年に引き続き,「今年聴いた曲から2022年も引き続き聴きたい,連れていきたい」という曲をセレクトしました.ひとり紅白です.「片道50分を往復しても大丈夫」という謎の縛りを自分に課し,選曲致しました.また,例によって「2021年にリリースされたアルバム,EP&シングルから選ぶ」且つ「邦楽のみ(邦楽洋楽も意味あるんかと自分に問い
「大丈夫です」なのは誰か.
ついつい言葉に拘っちゃう.いいのかわるいのか,まぁその両方あるんだろうけど.一度気になるとずっと気になってしまって.
例えば,最近よく「大丈夫です」という返しを聞く.
なんか状況も様々なので一概には言えないのだが,「こうしたらどうかな」ということに対して「大丈夫」とか「大丈夫です」とかいうことないですか(唐突なフリ).
本人は「(そうしなくても)大丈夫です」というニュアンスで使っていると思うのだが
手相をみてもらったYO.
新年がスタートしました.
何か新しいことを始めたい!!新しいことにチャレンジしたい!!...と思っていたところ,訪れたショッピングモールで「手相」占いの方に遭遇.
これはみてもらうしかない!!と何かの責任感に駆り立てられ,近寄って行くと...「お兄ちゃん,どう?」とフランクに声をかけてもらい,「何分ですか」という問いに,「7分」と即答され,じゃあお願いしよか...と.
でもね,上手いよね,やはり
Happy New Year,2021.
一年前とあきらかに違う年末,あきらかに違う,年始.
一昨年はどんな大晦日で昨年はどんな元日だったかなぁ.
何か分からないけどおそろしいウィルスが中国で拡がってると聞いたのが年末だったと覚えている.
巷では「新型コロナに勝とう,打ち克とう」などと言っているけれど,ちょっと違うかなぁ,とも思うわけで.
「勝つ/負ける」という発想がそもそもどうなん,と思ってて,人間てそんなに強くない.うまくウィルスと共
life goes on.
誰かにとっての1.17は誰かにとってのいつもとかわらない一日.
それでいいよね.
この時代錯誤的な何か.
愛知トリエンナーレの交付金不交付,いつの時代の日本やって話でね,こんなん認めてたら文化の成熟なんかこの国にはないですよ.
交付金不交付の報を聞いて喜んでる人たちは,官制文化で喜んでたらいいんちゃう.
それ,どこの国やねんってことです.
内容の是非はとことん議論したらいいですよ.
てか,それしないと.
理不尽さの先に在るもの.
ちょっと現在進行形で理不尽な目に遭っている.
複数の人間がかかわっているので具体的に書けないのだが(じゃあ書くなよって話にもなるけど),自分に落ち度はない(これは確定),つまり巻き込まれた形で自分だけがその理不尽さを体験させられている.
今回の件で一番不思議に思えるのは,理不尽を突きつけてくる相手は,「なぜその様にマイナス思考なのか」「プラスのエネルギーにかえるんだ」という主張をされる.
いやちょ