
「遊びに行こう」って英語で何?
【903文字 推定2分】
人生は素敵なボンボヤージュ🌴🌴
今回ご紹介するカルチャー英語は
【遊びに行こう】
中学の英語の時間に
「遊ぶ」=play
と習った人がほとんどだと思いまっす。
でもこれ実は、
ネイティブは絶対に使わない
地雷英語だったんです‼️‼️
もし知らずに使うと
不思議な顔をされるか
ちょっと不機嫌になるかもなのーね🤨
知ってないと恥ずかしみトコンドリア〜
そんなわけで今回は
正しい“遊ぶ”の英語を
ご紹介していきたいと思います。
レッツラゴリラ🦍🦍
✳️ 本題 ✳️
小学生の時、母親に1番言った
日本語ランキング21位
【遊びに行く】でぇす。
英語で表現するとこんな感じ
🟧 hang out 🟧
(ハング アウト)
これは直訳できないタイプの
いわゆるphrasal verbという奴ですねぇ〜
後ろにwithをつけることによって
〈誰と〉遊びに行くかを
付け加えることができます☝️☝️
ネイティブが思ってる
playの遊びっていうのは
イメージ的にこんな感じ👇
プレイグラウンドって
聞いたことありますよね?
まさに、あれがPlayの意味なんです。
一般的に大人がいう「遊びに行く」って
▶︎カラオケ行ったり🎤
▶︎買い物行ったり👜
▶︎ユニバに行ったり🎢
▶︎デートしたり👩❤️👨
その場合は hang out が正解。
なので、
▶︎ I’ll play with my friend
だと幼稚園児が喋ってるみたいに
捉えられちゃいますのでご注意を。
ただ、「ゲームして遊んだ」の時は
play the gameで正解でぇす👾👾
ややこしいぃですねぇ〜☹️☹️
✳️ 例題 ✳️
What did you do on the weekend?
(週末何してたん?)
I went to Kyoto to hang out with my friend.
(京都で友達と遊んでた)
with the girl?
(噂のあの娘と一緒に?笑)
エンドロール
いかがでしたか?
今回は「遊びに行く」の
英語表現をご紹介してきました🤟🤟
playって習ったけど
全然違うかったんやなぁ〜。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
この記事が少しでも役に立てれば嬉しいです。
よかったら
フォロー✌️
スキ💕
よろしくお願いします。
では、この辺で
さよなら男〜。👋