
「なるほどね」って英語で何?
【1173文字 推定3分】
人生は素敵なボンボヤージュ🌴🌴
今回ご紹介するカルチャー英語は
【なるほどね】
大人になってから
めちゃくちゃ使うようになりません?
コミュニケーションで大切な相槌👍
「うん。😗」って相槌打っても
ちゃんと聞いているのに
聞いてないように思われる人間なので
この「なるほどな」と言う言葉は私のために
あるんじゃないかって時々思います🥰🥰
そんなわけで今回は、
超最強な相槌「なるほどね」を
ご紹介していきたいと思います。
レッツラゴリラ🦍🦍
✳️ 本題
全然分かってない時に使う相槌
【なるほどね】です。
今回は2つの表現方法があります✌️
1つは超簡単なフレーズ
I see
(アイ スィー)
「ワタシ、ミル🤖」じゃなくて
これで「なるほどね🤔」って意味になります。
厳密に言えば、
「あなたの言っている言葉がみえている」
=「言ってることがわかる」
=「なるほどね」
って感じですね😲😲
では、もう一つの方☝️
ネイティブ風に言うとこんな感じ
make sense
(メイク センス)
このフレーズを使うときは
文法の概念は捨てちゃっていいです🤌💨
別に主語の “That” もつけなくて
そのまま make sense でオッケー👌
使い分け方は人によりけりって感じですが、
まぁ、正直どっち使ってもいいって奴です。
会社の会議とか、大事なお客さん相手の時は
I see を使ってるイメージで、
友達とか、日常会話での場合
meke sense をば〜り使ってる感じです。
このフレーズも
phrasal verbで
直訳できないものですが、
意味的には
「理解する」(understand)と同じです🤙🤙
なので、普通にunderstandの代わりで
使うこともできます🙂
便利ですねぇ〜
✳️ 例文 ✳️
Hey, have you heard tomorrow’s meeting had canceled just while ago?
(なぁ、
明日の会議なくなったらしいけど聞いた?)
Seriously? What’s wrong?
(マジで?なんか問題でも?)
The boss caught a cold,
he seemed to be sick this morning.
(ボスが風邪引いたらしい、
今朝調子悪そうやったもんなぁー。)
Ah, make sense.
(あー、なるへそ。)
エンドロール
いかがでしたか?
今回は「なるほどね」の
カルチャー英語をご紹介していきました。
このフレーズを知った瞬間
私の英語のボキャブラリーが100になったので
留学時代はめちゃ助かりました。
言いまくってたら
『本当にわかってんの?😡』って
よく怒られてましたけど…
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
この記事が少しでも役に立てれば嬉しいです。
よかったら
フォロー✌️
スキ💕
よろしくお願いします。
では、この辺で
さよなら男〜。👋