![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143346131/rectangle_large_type_2_836ec7207024bee3141c161a8f12f0cd.png?width=1200)
本場フランスでのハイブランド購入レポート!inパリ
某有名ブランドたちを発祥するフランス。例えば、ルイヴィトン、エルメス、カルティエ、シャネル、ディオール、セリーヌ、イヴ・サンローラン、クロエ、APC・・・etc…思いつく限りでも超一流。。。
「今後人生でフランスに行く機会なんてそうない・・・」と覚悟を決めた私たちの、ハイブラ購入レポートになります。
「フランスでブランド品買うのってどうなんだろう・・・?」と気になっている方は、ぜひぜひご覧くださいませ!
![](https://assets.st-note.com/img/1717681442107-OEtgSYzCIG.jpg?width=1200)
1.CELINE|セリーヌ
まず向かったのは、ここのデパート!
📍場所
色んなブランドショップが入っているため、「手っ取り早くブランドをみて選べるじゃない〜?」の魂胆。
(と、「やっぱり路面店は怖いよねぇ〜?」の小心)
![](https://assets.st-note.com/img/1717675887027-p1l8y9PZei.png?width=1200)
色々と見て、悩んだあげく、、、、
「セリーヌ、君に決めた!!!!」
あーだこうだと男性店員さんと話をして、「購入する」旨でソファに腰をかけていたところ、
店員さん「『炭酸水』と『水』どっちがいい?」
うちら「え!えっ!?貰えるのおおぉ!!!我々にどうか水を恵んでください・:*+.\(( °ω° ))/.:+」(←ブランドを買うな)
〜しかし、ここで少し悲しい顔の店員さんが登場。〜
うちら「どうした( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )(水嬉しい)」
店員さん「在庫がなくて・・・展示品しかないんだ・・・」
うちら「( ;∀;)( ;∀;)」
すんごく申し訳ない顔で、在庫のある店舗を聞いたら、快く教えてくれました。。。お兄さん本当にありがとう。。。
結局、歩いて7分の路面店に向かいました。
📍場所
そして、百均の財布を使って(笑)、無事にセリーヌの財布を購入!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1717678121145-7z67CdNEUQ.jpg?width=1200)
見せれないけど、店員さんもめっちゃくちゃ笑顔で超いい人だった・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1717677880150-SB2uBHK3xU.png?width=1200)
色んな店員さんのおかげで、最高のセリーヌ記念日になりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1717677954104-ThFFHnw4SJ.png?width=1200)
2.LOUIS VUITTON|ルイヴィトン
続いて、ルイヴィトン!
先ほどのデパートでも、目をつけてたヴィトン。名刺も頂いていました。
「せっかくセリーヌで路面店きたから、ヴィトンも近くの路面店でいいよねー!」と直行!先ほど、苦手を克服したため強気です。
📍場所
・・・と、行ったはいいものの、欲しい財布は売り切れとのこと。。。。
うちら「ガーン(´;ω;`)(´;ω;`)」
ということで、再度デパートに戻って、名刺のお姉さんのところに行きました。(すんごい効率の悪さ♡)ですが、今度はこちらのルイヴィトンの方でも展示品しかなかったので、結局、展示品を買いました。
(さてはて、さっきのこだわりは何処へ・・・)
![](https://assets.st-note.com/img/1717679890112-pR2XARs1q0.jpg?width=1200)
店員さん「ヴィトンで前に買い物したことありますか( ´ ▽ ` )?」
わたし「ないです(´・ω・`)。。。」
店員さん「本当に?一度も( ´ ▽ ` )?」
わたし「一度もないんです(´;ω;`)デビューです。。。」
そして、お腹からクレジットカードを出すドラ◯もん方式で、無事に購入することができました!
(▼なんでお腹からだしているの?って人はこちらの記事を!)
ど平日でも、ヴィトンはめちゃくちゃ混んでで、店員さんも空きがないような状態だったので、行く人はお気をつけた方がよいかもです!
本店はもっと混んでるのかな。。。?
![](https://assets.st-note.com/img/1717680204062-9Nk5Z6Pn1h.jpg?width=1200)
憧れのパリでセリーヌとヴィトン持って歩く・・・
本当本当にただの自己満ですが、自信がみなぎり、2人とも嬉しくてキラキラしてたと思います。
(でも、「絶対に盗まれるもんか」という覇気を放っています。)
ちなみに、免税のための書類は店員さんがしっかり作成してくれました。セリーヌも同様です。
![](https://assets.st-note.com/img/1717812729536-u5nToPlr6W.jpg?width=1200)
(※この書類作成のためには、必ず「パスポート」が必要になるため、免税商品を買いに行く方は忘れずに持っていってくださいね!)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682347454-Eczyz8iAju.png)
免税はされるものの、円安大フィーバーの2024年5月に、フランスでブランドのお財布を購入しました。
一流ブランドのお店、しかも海外でっていうのが少し怖かったけど、皆さんとても優しくて、結局買わなかったブランドの店員さんにも大変気持ちいい接客をしていただきました。
「お前ら、フランス語で話してこいよ?」みたいなのは一切なく、英語で全然大丈夫でした。
お値段は、日本で買うより1万円ちょっと安いくらいでしたが、「本場パリで!」「自分のお金で買った!」っていうのが、なによりも忘れられない思い出になりました。
背伸びした感はあったけど、一生忘れない!!!!
以上、わたしたちのハイブランド購入レポートinパリでした!
またね〜〜〜!
▼フランス観光記事はこちら