
怒られるうちが華
「一蓮托生 【share one's lot with another】」
この言葉は昔いつも自分を叱ってくれていろんな事を教えてくれた人から教わった言葉。
今では自分のモットーにしている言葉。
「お前が信じられる人間が困ってたら助けてやれ!お前が困った時に助けてくれた人を助けてやれ!大事な人間を守ってやれ!それが一蓮托生だ」って…
その人は自分はめちゃくちゃ悪くて金持ちな人なのにめちゃくちゃ俺には厳しくていつも本気で怒っててすごく優しい人だった。
その人が病気になった時に自分に言った「若いからって俺みたいに甘く見て放っておいて手遅れになるなよ!」
そして周りの人達に"病気の初期症状"の本を配って旅立ってしまった…
叱られっぱなしで何も認めてもらってないのに…ズルイわ…もっといろいろ教わりたかったよ…馬鹿ジジィ💢
まだ先だけど次に会う時には叱られないで褒めて貰いたいからもうちょい頑張って生きますわ!
褒めないだろうけどね…(笑)
「be in the same boat」
俺が助けられてる人はほんの僅かな人だけだけどあなたの教えは自分の支えになってます!
久しぶりに思い出したので改めて感謝‼︎今でも大好きっス!
と怒られた思い出しか出て来ない週末(°▽°)