![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97683375/rectangle_large_type_2_eaff205e8f2c1cfa4c9db120f9432dfd.jpeg?width=1200)
過去に住宅会社選びをした先輩の意見を聞き活用してみる
こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
住宅会社選びは、家づくりの先輩たちも非常に悩まれたことの一つです。現在、住宅会社選びをしている方も、一生に一度の家づくりで、候補の会社が数社ある方は悩まれているかも知れません。
過去に住宅会社選びをした先輩の意見を聞き活用してみる
住宅会社選びに迷ったら、まず皆さんにやって欲しいことは、実際にその会社で家づくりをした人に「なぜその会社(検討している会社)にしたのですか?」と、選んだ理由を聞くことです。
しかし知人や友人に、その会社で家づくりをした人がいない可能性が高く、簡単には聞くことは出来ません。そこで過去に家づくりを経験した人が、何を重視してその会社に任せることにしたのかを知ることで、自身の住宅会社選びの参考にすることができますので、ご紹介をしておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1676009719354-YKKi9A96j6.jpg?width=1200)
過去の実績を重視した
「自分の意見が伝わること、安心感(会社の規模)、クチコミ、たくさん調べました。インターネットでの情報収集を積極的にしました。ただし、信じすぎないこと!」
「倒産する心配がないことと、高すぎないこと。信頼できる大工さんがいること。インターネット上でのクチコミ評価が良いこと」
過去の実績を重視した方の中には、このような意見がありました。
担当者の対応力を重視した
「まず、信頼できる担当者をみつけて、自分の目指す家をしっかりとわかってもらった。その後に出てくる提案で、こちらのことをきちんと、考えてくれているのかを判断した」
「建物の内外装、造りや構造はもちろんですが、やはり話をして決めていく上で、人間関係も大切かと・・・。担当の方の人柄も重要だと思います」
「営業マンの方の態度。3社で競合していて、他のハウスメーカーの悪口をいうような営業マンとは契約をする気がなくなった」
「こちらの説明した内容を理解して、提案してくるかどうかを、比べました。いくら立派な家を建てられる会社だったとしても、こちらが何を求めているのかが、理解されなければ意味がないので」
「仕事が丁寧であること。見積もり、設計の段階での打ち合わせなどからも、うかがい知ることができます。住宅会社選びをされている方には、打ち合わせをされる際は、後々もめたりしないように双方で情報を共有することをおすすめします。」
「私はこれでもかというくらい、細部にまで目を通し、質問し納得してから工事を進めていただきました。工務店さんに細かい人だなと、思われたことと思いますが、失敗しないためには必要なことだと思います」
担当者の対応力を重視した方の中には、このような意見がありました。
デザインと感性を重視した
「ファーストプランで、どれだけ私と感性が似ているかが大体わかります。家づくりはやはり、感性がどれだけ合うかだと思います。外観にこだわったので、そこから住宅会社選びが始まり、いろいろなハウスメーカーや工務店にプランをお願いしました。最低でも3社にプランを依頼したほうが良いと思います」
「選んだ住宅会社は、営業マンではなく設計士がプランをしていて、自分の好みと希望を言うと、それにマッチするプランを作ってくれた会社が気に入って選びました」
デザインと感性を重視した方の中には、このような意見がありました。
制約が少ないことを重視した
「大手ハウスメーカーは、建材や建具、設備に制約が多いのでパスしました。地元工務店で自由に建てたかった」
「知人に頼んで、10年前にその住宅会社で建てた家を見せてもらい、劣化具合やアフターサポート、住んでみての感想が聞けてとても参考になった。また、アフターサポートの面から、数十年後にも企業として存続していそうな、健全な業者を選んだ」
制約が少ないことを重視した方の中には、このような意見がありました。
最後に
住宅会社選びは、ご家族によって何を基準に選ぶのか意見の分かれるところです。しかし、どの会社に依頼しても、無人で家が完成する訳ではありません。
一生に一度の高い買い物だからこそ、そこに携わる人が大切なのではないかと僕は考えます。皆さんはどうでしょうか。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
3月 東近江市 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
年中快適に過ごせる高気密高断熱住宅!
将来は平屋のように暮らせる間取り 4LDK36坪の高性能エコ住宅
![](https://assets.st-note.com/img/1676009821485-O1gfWxjZmg.jpg?width=1200)
■開催場所 : 滋賀県東近江市
■開催日時 : 2023年3月17日(金)~19日(日)3日間
■開催時間 : 10:00~16:00まで
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2023年3月18日(土)17:00まで。
フィックスホーム公式Youtubeチャンネル
家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
![](https://assets.st-note.com/img/1676009821337-r4tcf75XOJ.jpg?width=1200)
フィックスホーム公式Instagram
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1676009821245-ntGm8xgNkc.jpg?width=1200)
子育て間取り滋賀 by Fixhome
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!
![](https://assets.st-note.com/img/1676009821446-TRYtxEg1hX.jpg?width=1200)