マガジンのカバー画像

日記

39
自分の日常を書いています。
運営しているクリエイター

#エッセイ

20190415 会話の作法

20190415 会話の作法

今日も(というか昨日だけど)考えることが多い一日だったのだ。

若松先生の講義にTA(ティーチングアシスタント)として参加することになったのだが、その授業で先生の発する言葉ひとつひとつが重たかったので、少し紹介。

「言ったこと、言わなかったこと、言えなかったこと、疑問点を持ってひとの話を聞く」

「人は往々にして理解したと思って物事を矮小化しがち」

(ゲストスピーカーに対して)「実践してること

もっとみる

20190412

4月に入って毎日、喜怒哀楽全てを感じているような、感情的には忙しい日々を送らせてもらっています。

環境の変化やライフスタイルが一気に変わる手前というのはこんな気持ちにさせられるのかもしれません。

それでも今日は「哀」が強めでした。

親にエンターテイナーになるという夢の話をしても理解されないし、お金もかかることだし、そして何より自分のことで母と父と姉が言い合っている状態を見ているのはとても申し

もっとみる

20190411 人≠情報

今日は学部の1年生に混ざって講演を拝聴した。
登壇したのはNPO法人の社長で、エネルギッシュな女性だった。

講演後には自身の著書のサイン会が行われるとのこと。司会の上田先生が、生徒に向けてサイン会に足を運んでもらうために

「人は情報じゃないですから。人はエネルギーであり、存在感ですので。」

と言い、催促した。

僕たちは、生でものを見るという経験によって、情報以上のものを手にしている。その人

もっとみる

20190410 後悔航海公開

中学3年生の頃からから将来はエンターテイナーになりたいなぁなんて思っていた。
でも、その目標に対して、なにか具体的な行動をしてきたことはなかった。

そうやって、遠くのゴールを忘れて、ちょっと先に見える目印に向かって、舵を切っていきてきたら、なぜか理系の大学院生になってしまっている今日この頃。

気づけば就活の時期がきて、大きな決断を迫られる。
この段階で各々の船が行き先を明確にする。

少し

もっとみる

20190406 運は勢い

人に会いたくない時は、自分が変わってない時だ。
自分が変わると人に会いたくなる。これは思考でも良いし、恋が発展したとかそういうことでもいい。

自分が成長していないでいることに危機感を抱かせてくれる友だちの存在はとても重要だ。

次会う時はカッコイイ自分でいたいな、だから頑張ろうみたいな人が存在すると、日常の選択において"勝つ"の方に流れる回数が増えてくる。
例えばあいつには負けたくないとかいうあ

もっとみる

20190404 知らない=嫌い?

今日はウイスキーの楽しみ方に関する文献を読んだ。
今までウイスキーが嫌いだったけど、種類とか製造過程とか色んな飲み方を知ると飲んでみよっかなみたいな気分になった。
知らないだけだったんだよな。ちょっと知識得るだけでこんな気持ちになれる。

これって人でも同じだ。
知らないだけなのに嫌いって言葉を使っちゃうことがある。

僕の好きなSaoriさんは正しい言葉を使うことの重要性を述べています。

もっとみる

20190401

今日学校着いたら、同期の友だちに謝んなきゃなぁとか、教授にこの間はご馳走様でしたとか言わなきゃなぁって思ってたのに、言えなかった。
考えごとしてたしなぁとか、タイミングがよくなかったからなぁとか言い訳が出てくる。

この間も同じことを思った。

卒業パーティーで司会をしている時、自分のことで必死になって、参加者に感謝の気持ちを伝えそびれ、挨拶し損ね、あんまり好ましくなかったな。

自分のことでいっ

もっとみる