子育てで悩んでいるときにまずすること
こどもがイヤイヤ期、おねしょ、いろいろ気がかりが多いとき、悩みが深くなりやすいですよね。
私もそうでした。
成長過程であるある話なのですが、自分の子育てになると深刻になる。
そうなると、
「自分のイライラした気持ちがすっきりしなくて、ずっとイライラがたまる」ことが普通になり、
ずっとイライラしたり、突然爆発したり。
そんなことを繰り返す自分がイヤになりがち。
あなたはどうですか(^^)
そんな時にすることは
ネットでイヤイヤ期のことやおねしょの改善を調べることでは無くて・・・
(もう調べてますよね、きっと・・・、それでつらくなってると思います♡)
自分のそういうイライラしている気持ちを
出す、ということ。
例えば
ノートに書く
信頼の出来る人にただ聴いてもらう。
この2つは講座に来られている方にもとてもオススメしていることです
特にノートに書き出すことは
家で一人でできますから。
とにかく、否定も肯定もせず感情を書きまくる。
もうでないほど書きまくる。
たったそれだけなのですが、オススメなんです。
やってみた私も、講座生さんたちも変化を感じているので、
是非今日からやってみてね。
感想もまっていますよ♡