見出し画像

悪者がいないと困る


2024年9月23日(月)朝の6:00になりました。

海賊が悪?海軍が正義?そんなものはいくらでも塗り替えられて来た!

どうも、高倉大希です。




「悪を表現してください」と言ったら、みんな何かしら行動に移すことができる。

でも「正義を表現してください」と言ったら、みんな困った顔をする。


糸井重里さんとの対談で、中井貴一さんがこのように述べていました。

正義を表現するためには、その対になる悪が必要だというわけです。


バイキンマンがいなければ、アンパンマンはただの空飛ぶアンパンです。

怪獣がいなければ、ウルトラマンは建物を破壊するただの危険生物です。


ぼくは、じぶんが参考にする意見としては、『よりスキャンダラスでないほう』を選びます。『より正義を語らないほう』を選びます。『より失礼でないほう』を選びます。そして『よりユーモアのあるほう』を選びます。

糸井重里、古賀史健(2018)「古賀史健がまとめた糸井重里のこと」ほぼ日


「みんなで、ひとつになって楽しもう」

「その場に馴染めないやつは、なんとしてでも助けなきゃ」


「輪に入りたいのに入れていないから、マイクやマラカスをわたしてあげよう」

何度行っても、カラオケが好きになれない理由です。


この場には、悪者がひとりたりともいやしません。

「よかれと思って」があまりにも苦しくて、消えてしまいたくなるのです。


どうして僕らは時に、喜ばれないプレゼントを贈ってしまうのでしょうか?プレゼントは嬉しいもの、良いものというイメージがあると思いますが、僕らの日常を考えると、貰って嬉しいプレゼントよりも、貰って困ってしまうプレゼントのほうがもしかしたら多いと言えるかもしれません。

近内悠太(2024)「利他・ケア・傷の倫理学」晶文社


いま思い返してみれば、学校が嫌いだった理由もここにあります。

悪者がいないから、自分を責めるしかありません。


みんなとひとつになって、楽しめない自分が悪い。

みんなとひとつになって、笑えない自分が悪い。


悪者にいじめられるから、辛いのではありません。

悪者がいないから、辛いのです。


そうやって悪者をつくると、悪者以外の人はみんな安心なんです。悪者にされた人は気の毒に、まるで地球を一人で背負っているみたいにされて……。そんなことで治るわけないですよ。

河合隼雄、柳田邦男(2013)「心の深みへ」新潮社


逆に言えば、だからこそ悪者を仕立て上げてくなるのだろうなと思います。

誰かのことを悪く言っていれば、自分の安心は保たれます。


「悪を表現してください」と言ったら、みんな何かしら行動に移すことができる。

でも「正義を表現してください」と言ったら、みんな困った顔をする。


悪者がいないと、困るのです。

悪者がいないから、辛いのです。







サポートしたあなたには幸せが訪れます。