![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133025759/rectangle_large_type_2_c86f1ed35abf6b8634f31f75a839cc5e.jpeg?width=1200)
インデックス投資は長期で!~ナスダックとS&P500、先週過去最高値を更新~
米国株強いですね!
こんにちは。FIREコンサルトレーナーです。
さて、米国株関係が絶好調で、ナスダックとS&P500が先週過去最高値を更新しています。
これから「利下げ」が具現化されていくと思いますので、まだまだ上がりそうな気配ではありますね!
もちろんうれしいことなんですが、でもだがら浮かれて盛り上がろうというお話ではありません(笑)
インデックス投資は浮かれず、長期・積立・分散でしたね!
だけれども、この投資を3年以上継続できない方が多いようです。
これには以下のようなことが考えられますね!
●ちょっとやってみてプラスになったから利確しちゃおう!
●あー下がった!これ以上はいややから損切りしてしまおう!
不安がすぐ行動につながっちゃうんですよね!
でも売っちゃだめですよ!
15年以上長期間インデックスファンドを積立購入すれば、下図のように損失が発生していないという過去データがあるからですね(未来を保証するものではありません)。
![](https://assets.st-note.com/img/1709647763036-BzBOx2QHG6.png?width=1200)
新NISAのあおりで今年からインデックスファンド買い始めた方が激増していると思います。
考えようによっては買い始めに上昇傾向であるというのはいいことかもしれませんね。最初から「貯金」がある方が安心できるからです。
何度も言います!売らずに持っておきましょう!
そうすればおのずと未来はみえてくるはずです!
今回は「米国株強し!でも浮かれずにね!」というお話でした。
もしよろしければ「フォロー」「スキ」「オススメ」していただけると、さらにモチベーションアップにつながりますのでよろしくお願いしますね(笑)
最後までお付き合いくださいましてありがとうございます!