
脳科学者が教える 「やりたいこと」の見つけ方
今回は、脳科学者である西剛士西剛志先生の著書
「1万人の才能を引き出してきた脳科学者が教える
『やりたいこと』の見つけ方」という本の内容を紹介します。
今、好きなことが無いという人や、熱中できる趣味が無いという人も
いると思いますが、そのような人にピッタリなのが今回紹介する本です。
本書では、転職に関する200以上の論文をベースにして、
そこに脳科学者として蓄積してきた経験を踏まえて、やりたいことを
見つけるためのノウハウを分かりやすく解説されています。
今回の内容を通して、ライフスタイル全般に対する自分のやりたいことを
模索していきましょう。

何がしたい・・・?

例えば、以下のような場合に
「自分は一体何のために生まれてきたのだろうか?」と
考えたことがあるのではないでしょうか。
・勉強や仕事で思い通りの結果が出ない時
・先が見えずに将来が不安になった時
・今の仕事にやりがいを感じられない時
・就職や結婚など、人生の岐路に立った時
・老後が心配な時
そんな日々の生活の中で、私たちは度々
「自分の人生はこのままでいいのだろうか」と考えてしまう訳です。
自己啓発本を読めば、「やりたいことを見つけましょう」とか、
「人生は一度きりなんだから」ということが書かれておりますが、
自分の人生をどのように形作っていけば良いのか分からずに
悩んでいる人が多いのです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?